鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

しなの鉄道、新型車両導入で115系を置き換えへ

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 301~315件を表示しています

全452件

  • 新型車両SR1系がデビューしいよいよ115系天国のしなの鉄道にも陰りが出てきました。 この夏休みに115系に会いに行こうと日帰りで行ってきました。 コラボできるお立ち台で新幹線としなの鉄道の時刻表をにらめっ...

  • 2020/08/18しなの鉄道の115系が気になるし、鉄印帳片手にのんびり乗り鉄+撮り鉄してきました。新型車両「SR1系」も普通列車として運行運行されていたので小諸まで初乗りしました。小諸で『鉄印』押してもらい信...

    BRA4さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200817/22/takutakurow/6f/0f/j/o0800053314805774421.jpg

    夏のしなの鉄道撮影記

    • 2020年8月17日(月)

    こんばんは。本日もものすごい暑い一日でしたね。お盆休み明けん体には答える気温でした。本日は、昨年の夏に撮影に行ったしなの鉄道の記事を載せたいと思います。新潟に住んでいるころは、しな鉄カラーと信州色...

  • 【乗車列車】:特別快速「軽井沢リゾート1号」【乗車日時】:2020年7月12日(日)【乗車車両】:②クモハSR111-101【指定座席】:2号車2番D席【乗車区間】:軽井沢9:31→妙高高原11:257月12日、デビューしたばかり...

  • 絶賛販売!発送中!最新対策突破済み!!在庫1,000枚限り!!即出荷出来ます!! 大規模対策突破済み!ミニCasカード好評販売中!┏◆┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆本日、値下げ大ディスカウントスタートし...

  • 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡∧ミ ( ^ω^) < 大┃好┃評┃申┃込┃み┃受┃付┃中┃!/‘ミ とヽ\_____________(...

  • ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪☆注目☆≫支┃持┃さ┃れ┃る┃理┃由┃が┃こ┃こ┃に┃は┃あ┃り┃ま┃す┃!┃━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃1┣┫ 無駄な提供しません! ※自信が...

  • しなの鉄道SR1系は中古車ではなく完全新造しなの鉄道に導入されたSR1系。完全な新造車として製造された。国鉄時代に製造された車両で埋め尽くされていたしなの鉄道。それを逆手にとって、しなの鉄道は様々な経営...

    toremorさんのブログ

  • 長野県内を走る「しなの鉄道」に、新型車両「SR1系」がデビュー。今回はSR1系を使用する有料快速列車「軽井沢リゾート号」の食事付きプランに乗ってきました。 3つの顔を持つ新型車両SR1絶品!ベーカリーのランチ...

    マサテツさんのブログ

  • 信州訪問その5です。おいこっとの乗車を終えて新幹線でとんぼ返りし、午後のSR1乗車の間の時間を利用して、長電の朝陽駅に移動しました。駅から歩いて定番の撮影スポットへ。小雨が降っていたこともあってか、他...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200729/12/komaki-tetsu/cd/09/j/o1080072014795987752.jpg

    2020年7月29日 しなの鉄道SR1系

    • 2020年7月29日(水)

    しなの鉄道SR1系(S102) 2738Mを撮影しました‼️新型車両ですが、少し汚れが目立ってきました。大屋-田中

  • 今日はほぼ写真編になりそうなその②です。①秩父鉄道 硬券②秩父鉄道 軟券③東武鉄道 軟券これは切符のほかにTJライナーの着席券もあります。④西武鉄道 軟券こちらは川越に出かけたときの本川越駅入場券と多摩六...

  •  www.senrogiwa-roman.com 今井~川中島間で撮影後、長野まで行きまして宿にチェックインをしまして再度長野駅に向かいました、しなの鉄道新型車両SR1系を今日は初撮影しましたが、乗車もしてみようと思いまして...

  •  www.senrogiwa-roman.com 今井~川中島間で撮影後、長野まで行きまして宿にチェックインをしまして再度長野駅に向かいました、しなの鉄道新型車両SR1系を今日は初撮影しましたが、乗車もしてみようと思いまして...

  • 皆さんおはようございます。報告でもお伝えしましたが一昨日~昨日まで長野へ行っておりました、6月に続き【しなの鉄道】のカラフルな115系群と7月から運用開始した【SR1系】を撮りたいと思いましてね(^_-)-☆ 6月...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。