鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「名月」に関する動画

すべて外部サイト

動画の検索結果(新しく公開された順)/ 16~30件を表示しています

全63件

  • 【福岡市営地下鉄空港線】赤坂駅発車《2000系 未リニューアル車》

    22秒

    【福岡市営地下鉄空港線】赤坂駅発車《2000系 未リニューアル車》

    2020/11/26 に撮影福岡市営地下鉄空港線に乗車して来ました!福岡空港は日本で1番アクセスの良い空港で、博多駅との距離は福岡市営地下鉄空港線で何と6分です。博多駅と福岡空港駅の間の途中...

    • 2021年1月7日(木)
  • 【横須賀・総武快速線E235系】千葉→久里浜《全区間車窓&車内のようす》

    134分3秒

    【横須賀・総武快速線E235系】千葉→久里浜《全区間車窓&車内のようす》

    2020/12/23 に撮影デビュー3日目のE235系1000番台に往復で乗ってきました!行きはグリーン車で帰りは普通車です♪グリーン車の車内では初となるLCDやWiFi、コンセントが設置され、また座席の...

  • 【道南いさりび鉄道キハ40系】五稜郭駅発車

    37秒

    【道南いさりび鉄道キハ40系】五稜郭駅発車

    2020/09/23 に撮影道南いさりび鉄道に乗車してきました!とは言っても今回は時間の関係で車両だけで、乗車区間はJR北海道 函館本線です。道南いさりび鉄道は、木古内~五稜郭の路線ですが、...

    • 2020年12月8日(火)
  • 【札幌市営地下鉄東豊線】美園→さっぽろ《車窓 9000形》

    9分3秒

    【札幌市営地下鉄東豊線】美園→さっぽろ《車窓 9000形》

    2020/09/23 に撮影初めて北海道に来た時は、札幌市営地下鉄3路線のうち、東豊線だけが7000形というひと世代前の車両でした。そのため東豊線は、古い車両の路線というイメージでしたが、9000...

    • 2020年11月6日(金)
  • 【東京メトロ7000系】元町・中華街→横浜《みなとみらい線 特急 車窓》

    6分40秒

    【東京メトロ7000系】元町・中華街→横浜《みなとみらい線 特急 車窓》

    2020/08/30 に撮影東京メトロ副都心線7000系にみなとみらい線区間で乗車しました。7000系は営団地下鉄時代に導入され、年数はかなり経っているものの、数多くの車両が未だに引退せずに残って...

    • 2020年11月5日(木)
  • 【しなの鉄道115系"スカ色"】長野駅発車

    1分35秒

    【しなの鉄道115系"スカ色"】長野駅発車

    2020/09/06 に撮影SR1系の導入により、数を減らしつつある115系に乗車してきました!昔は首都圏でも当たり前のように走っていた115系ですが、今では本当に貴重な存在です。そんな貴重な車両...

    • 2020年10月29日(木)
  • 【しなの鉄道SR1系】牟礼駅発車《北しなの線》

    1分31秒

    【しなの鉄道SR1系】牟礼駅発車《北しなの線》

    2020/09/05 に撮影長野駅から妙高高原駅まで行ってしまうと、折り返しの普通列車が1時間以上無かったため、手前の黒姫駅で下車して折り返し、牟礼駅まで乗車しました。115系に乗りたくて来た...

    • 2020年10月27日(火)
  • 【東急田園都市線8500系】渋谷→北千住《東京メトロ半蔵門線&東武スカイツリーライン》

    42分24秒

    【東急田園都市線8500系】渋谷→北千住《東京メトロ半蔵門線&東武スカイツリーライン》

    2020/10/15 に撮影用事まで時間がかなりあったため、引退の迫る田園都市線用の東急8500系に乗車してきました。この8500系は、東京メトロ半蔵門線や東武スカイツリーラインにも乗り入れており...

    • 2020年10月25日(日)
  • 【富良野線キハ150形】美馬牛駅発車

    56秒

    【富良野線キハ150形】美馬牛駅発車

    2020/09/19 に撮影1回でも多く富良野・美瑛ノロッコ号に乗るために、美馬牛駅まで来ました!ここから反対方向の富良野・美瑛ノロッコ号で終点まで乗ったあと、折り返しで再度、富良野・美瑛ノロ...

    • 2020年10月20日(火)
  • 【伊予灘ものがたり】松山駅発車《キハ47系》

    1分40秒

    【伊予灘ものがたり】松山駅発車《キハ47系》

    2020/08/23 に撮影伊予灘ものがたりの八幡浜編と道後編に乗車してきました。以前、四国に来た際に伊予灘ものがたりに乗車しようとしたところ、複数人で利用するボックス席にしか空きがなく、...

    • 2020年10月19日(月)
  • 【インバーター音が良い音♪】広島電鉄3950形 立町駅発車

    40秒

    【インバーター音が良い音♪】広島電鉄3950形 立町駅発車

    2020/08/21 に撮影広島電鉄の第一印象として、路面電車にも関わらず編成がとても長いと私は感じました。もちろん車種などによって長さも違うのですが、1番長い5000形は全長30mを超えます。本...

    • 2020年10月16日(金)
  • 【成田線209系】成田駅発車

    1分29秒

    【成田線209系】成田駅発車

    2020/09/17 に撮影JR成田空港駅に来る車両は、横須賀・総武快速線用のE217系と成田エクスプレス用のE257系がほとんどです。しかし一日に僅かな本数だけ209系による運用があります。今回はそん...

    • 2020年10月14日(水)
  • 【特急スノーモンキー】元,営団3000系の横に到着《信州中野駅》

    52秒

    【特急スノーモンキー】元,営団3000系の横に到着《信州中野駅》

    2020/09/05 に撮影元,成田エクスプレス253系と元,営団日比谷線3000系が並びました。同じ関東を走っていても実現することの無かった並びが、長野で当たり前のように実現していて面白いですね...

    • 2020年10月9日(金)
  • 【しなの鉄道115系】戸倉駅発車&留置中のスカ色と湘南色

    1分6秒

    【しなの鉄道115系】戸倉駅発車&留置中のスカ色と湘南色

    2020/09/06 に撮影SR1系の導入により、数を減らしつつある115系に乗車してきました!昔は首都圏でも当たり前のように走っていた115系ですが、今では本当に貴重な存在です。そんな貴重な車両...

    • 2020年9月28日(月)
  • 【日比谷線03系】築地駅発車《発車メロディー:潮騒》

    1分6秒

    【日比谷線03系】築地駅発車《発車メロディー:潮騒》

    2020/02/07 に撮影日比谷線にもついに新しい発車サイン音が導入されたということで撮影してきました。本動画は、収録の合間に撮影した動画です。日比谷線に発車サイン音が導入されたことで東...

    • 2020年9月25日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる