2019年2月4日(月)の鉄道動画
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全208件
2019年2月4日6006F+6809F急行一宮行き日も暮れた新安城付近を走る6006F+6809Fの急行一宮行きでございます。昼間は6006F単体で豊川急行として走っていたみたいなのでそちらも知っていたのなら...
2019/02/04撮影681系金沢行きしらさぎの名古屋駅発車シーンです。
2019/02/04撮影近鉄八田駅で退避していた回送列車の発車シーンです。
20400型の4タイプ目となる21441Fが南栗橋へ回送されました。この21441Fは21810Fの両先頭車と21857Fの26857号車・27857号車を組み込んだ編成になります。27857号車は5ドア車ということもあり...
大雪で遅れている特急スーパーとかち10号に乗りました。千歳駅で臨時停車します。
吹雪の中、夕張支線鹿ノ谷駅を訪問しました。16:20発夕張行を撮影して16:43発千歳行に乗車します。
今回は武蔵藤沢駅。西口と東口では趣が大きく違っていました。自家用車送迎専用の乗降(待機)スペースがある事が印象的。2019.2.4撮影西武池袋線の駅を訪ねるシリーズは各駅のホーム・改札...
2月2日より岸田繁が作曲した発車メロディーの使用が始まった阪急電鉄宝塚本線十三駅3号線を発車する1004F普通雲雀丘花屋敷行きの発車動画です。2019年2月4日に撮影しました。
西武池袋線の駅を訪ねる⑳は狭山ヶ丘駅です。西口は開業時からの入口で、東口は以前畑だったのかな?現在は東口が開発され広々としたロータリーができています。2019.2.4撮影西武池袋線の駅を...
2019年2月4日 1071レ 月曜スジ1060レ2019年2月5日 54レ 1068レ 1055レ 1060レ 1071レ
小手指駅、私の中では小手指西友と車両基地でしょうか。小手指始発もあり座って都心方面に行ける便利な駅ですが、今までに数回程度しか利用したことのない駅でした。2019.2.4撮影西武池袋線...
【最新版】 新・到着メロディ 「虹と雪のバラード」 札幌市営地下鉄 南北線・東西線・東豊線 / Metro in Sapporo , JAPAN2019年2月4日に使用開始となった札幌市営地下鉄の到着メロディ「虹と...
「西武池袋線の駅を訪ねる」18回目は西所沢駅です。この駅は西武球場前駅へのアクセスでも使用する、狭山線が分岐しています。2019.2.4撮影西所沢駅は西武球場に行くことも殆どないため、...
おおさか東線、北区間の試運転で鴫野駅を発着する201系。鴫野駅のおおさか東線ホームは、以前は片町線(学研都市線)が使用していたホームを改修しています。線路も以前の片町線が使っていた...
駅を訪ねるシリーズ17番目は所沢駅です。現在駅舎及び西口エリアの工事が進んでいて、完成すると更なる変化を遂げるのでしょうね。2019.2.4撮影子供が小さい頃は、お出かけ(買い物)といえ...
西武鉄道の新型特急「Laview」に試乗しました。車内設備や快適性は?詳しくご紹介。
東京メトロ丸ノ内線の新型車両2000系が、2月23日に営業運転を開始。
2月22日、京王線などでダイヤ改正。朝時間帯に京王ライナーを運転など。
大阪府や京都府、奈良県でJR線・近鉄線が乗り放題のフリーきっぷが発売。
2019年春に運転される臨時列車のリリースをまとめました。一覧はこちらから。
2月の計画をたてるなら、鉄道コムのイベント情報をご活用ください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |