2018年4月23日(月)の鉄道動画
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全354件
東京行のぞみ号です。 #HIROYUKIZ
※※※雑音注意※※※記事はこちらhttp://jr2232017.seesaa.net/article/458973897.html?1524494232この日は、はりま勝原~英賀保間の信号トラブルで列車に大幅な遅れが生じてました。
こんにちは山梨急行です。今回は自分が撮影した写真を軽くムービーにしてみました。
18年4月、名阪特急といえば「アーバンライナー」ですが、一般特急車両の中には、2階建てビスタカーを使用した列車もあります。平日日中の一般特急は比較的空いており、貸切状態のこともよく...
記事はこちらhttp://jr2232017.seesaa.net/article/458973897.html?1524494232側面展望はこちらhttps://youtu.be/_lAgkfpNnXcこの日は、はりま勝原~英賀保間の信号トラブルで列車に大幅な遅...
犬山城を背に影になった名鉄2200系が犬山橋を渡るところを撮ってみました。
列車番号 3205F使用列車 313系0番台 4両編成始発 大垣 行先 米原停車駅 各駅に停車備考 311系の代走
ゲームアプリ「にゃんこ大戦争」と地下鉄利用促進PRコンテンツ「地下鉄に乗るっ」のキャラクターを用いて,地下鉄烏丸線の車内外をデコレーションした列車を運行しています。6月15日まで運転...
新宿駅21時00分発のライナー5号京王八王子行き新5000系5732F調布駅17分通
2000系の引退から約一カ月…全京急車両でPVを作りました。いつものとは全然違うので観てってください。
京成バスの新都心営業所は、連節バスを除くと日野の車両ばかり導入しています。何故なんでしょうかね。
1071列車に桃試作901号機が充当。
新都心営業所の一部車両には、カモメ塗装ではなく、京成バスの一般塗装車がいます。4517号車は前面は一般塗装で側面にはAEON MALL幕張新都心のラッピングがなされています。
一つ目のブルーリボンⅡです。新都心営業所のカモメ塗装はカッコいいです。
アンケートのご回答で、鉄道コムロゴ入りモバイルバッテリーなど、賞品を抽選で20名さまにプレゼント
近江鉄道800系、錦川鉄道キハ40形、三岐鉄道270系、しなの鉄道115系、会津鉄道AT-400形…
東急3020系のデビューを記念して、12月7日にクリアファイルつきの記念乗車券が発売。
2020年春デビューの新型名阪特急「ひのとり」に、一足早く乗車できる試乗会が開催。お披露目会や撮影会も。
高輪ゲートウェイ駅に新型改札機を導入。同駅ではロボットの試行導入も。
JR北海道が、キハ40形の塗色を投票によって変更。キハ183系風や 快速「ミッドナイト」風など6種。
相鉄・JR直通線で、鉄道ファンが注目したいポイントはこちらをどうぞ。
2019年もあとわずか。12月の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |