鉄道コムの有料スマートフォンサイトでは、鉄道の情報収集に欠かせないニュース、イベント情報、運行情報などをご提供しています。ニュースはパソコン版で掲載していない記事も多く掲載。「駅つなゲー」のしりとりゲームなどもスマートフォンから参加いただけます。
ご利用には、NTTドコモの「spモード コンテンツ決済サービス」、auの「auかんたん決済」、ソフトバンクの「ソフトバンクまとめて支払い」のいずれかに対応したご契約でのスマートフォンと、月額330円(税込)のご利用料金が必要です。1日あたりわずか約10円で、鉄道コムの情報を使って、どうぞ充実した鉄道ライフをお過ごしください。
スマートフォンサイトのコンテンツのご案内
運行情報-旅や撮影前にはまずこちらを!
運行情報Webサイトの更新状況がひと目でご覧いただけ、リンク先を開いて鉄道会社各社のサイトで運行情報の詳細を確かめることができます。
スマートフォンサイトでは、リンク先も各社のスマートフォンサイトとし、利便性が高くなっています(スマートフォンサイトがない場合は、パソコンサイトにリンクしています)。
ニュース-鉄道ファンなら絶対知りたい
新しい鉄道車両の導入、ダイヤ改正、ローカル路線の動きなど、鉄道ファンなら知っておきたい最新の鉄道ニュースを、編集スタッフが厳選して掲載しています。
パソコン用サイトには掲載していない鉄道ファン必見の記事も、スマートフォンサイトには多数掲載しています。
鉄道イベント-今週末は何がある?
鉄道車庫の一般公開日、特別列車の運転日、記念乗車券の発売日など、全国の鉄道イベント情報を紹介しています。
2週間先までの開催日ごとのイベント情報一覧や、カテゴリ・フリーワードでの検索機能がご利用になれ、知りたい鉄道イベントを逃しません。もちろん、関東や近畿などに絞った「エリア」での検索できます。
駅つなゲー-必ずハマる駅名しりとり
皆さんが全国の駅を「しりとり」「なかとり」「あたまとり」でつなげていくゲームです。
スマートフォンサイトでも、パソコンサイトと同じニックネームで参加でき、自宅での続きを外出先や移動中にお楽しみいただけます。
鉄道コム スマートフォンサイト アクセス方法
URL:http://sp.tetsudo.com/(スマートフォンからのアクセス専用)
dメニュー > メニューリスト > クルマ/バイク/趣味 > 趣味/アウトドア > 鉄道コム
auポータル > メニューリスト > 地図・交通・旅行 > 交通 > 鉄道コム
My SoftBank > メニューリスト > カテゴリ > 趣味・ライフスタイル > 鉄道コム
パソコンサイトで有料会員の特典を利用するには
鉄道コムスマートフォンサイトの会員の方は、パソコンサイトで多くのニュース記事を閲覧したり、駅つなゲーでより多くの駅を解答できる特典をご利用いただけます。
有料特典は、スマートフォンサイトとパソコンサイトの両方で、同じニックネームで「チェックイン」していだくことで、自動的に有効になります(ここでのニックネーム、チェックインとは、鉄道コムの各サイトで採用している簡易的な認証システムのことです)。
有料会員登録をお済みの方で、まだパソコンサイトで有料特典をご利用になっていない方は、以下の手順でご登録ください。
1、スマホサイトの駅つなゲーに1度解答する
有料会員登録されたスマートフォンで、鉄道コムスマートフォンサイトのトップページ(http://sp.tetsudo.com/)を経由して、「第○回駅名しりとり」のページにアクセスしてください(○の部分には開催回数が入ります)。
駅名しりとりの画面内で、希望するニックネームを入力し、さらにお題の駅名を1つ考えて入力のうえ、送信してください。送信が完了すれば、その名前でニックネームが登録されます。もし、すでにその名前が使用されているなどのエラーが出た場合は、名前を変更して再度送信してください。ニックネームの登録と同時に解答した駅名は、その後のニックネームの使用に影響するものではありません。
2、スマホサイトでパスワードを登録する
スマートフォンサイトのニックネームをパソコンサイトで使用するために、あらかじめ、ニックネームに対するパスワードを設定しておく必要があります。
スマートフォンサイトの駅名しりとりの解答入力ページにアクセスし、その画面の下にあるパスワード登録用のボタンから、パスワードを設定してください。
登録したニックネームとパスワードはお忘れにならないでください。
3、パソコンサイトでチェックインする
パソコンサイトの駅つなゲーのページ右側にある「チェックイン」フォームから、上記で登録されたニックネームとパスワードを入力してください
以上が完了すると、パソコンサイトで、有料会員の特典がご利用になれる状態です。
パソコンサイトのニュース記事一覧で、全記事にリンクがついていれば、有料会員の特典が利用できています。パソコンにキャッシュが残っていることがありますので、ブラウザ「更新」等ボタンを押してご覧ください。