「特急 まほろば 運転」の投稿写真(6枚目)
2023年3月26日(日)21時18分
2023年3月26日(日)21時18分
2023/03/26 大阪駅22番線ホームから撮影です
投稿者:KENKEN-KAICHOさん(KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記)
JR西日本は、特急「まほろば」を運転。運転日は、2023年3月25日(土)~4月23日(日)の土休日、5月27日(土)~6月11日(日)の土休日。運転区間は、大阪(9:58発)~奈良(10:56着)、奈良(17:41発)~大阪(18:43着)。おおさか東線、大和路線経由で運転。使用車両は287系3両編成で、全車指定席。期間中、「まほろばチケットレス特急券(大阪~奈良)」を設定。大人用の...
最新5件
まいどおおきに!師走でごわすね今日は歯医者さんへ行って、その足で橿原神宮さんへを「歳末大祓」の人形(ひとがた)とお初穂を納めに伺いました時期的なもんでしょうかね?「七五三」のお参りと思われるご家族...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに! いよいよ、明日から師走やねぇなんか、しわすない、いや、せわしないねぇ(^^ゞ暑い日が続いたからか、ホンマ、季節感があらへん朝のウォーキングで訪れる大阪城公園は綺麗なもみじです師走は仕...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに!寒くなりましたがお変わりございませんか? いつ行ったか忘れるくらい何十年ぶりに北千里まで行っててんそれも乗り鉄やったと思う今日はその一つ手前の山田駅でイベントがあって50周年記念イベン...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに!ええお天気の「勤労感謝の日」でした(^^)とは言え、朝2時間ほど仕事しててん10時頃には出発して向かったのは甲子園駅ショップ・アルプスへ「日本一記念」グッズを買いに大阪と神戸で優勝パレ...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに!ブログの更新は9日ぶりその前が凝縮してたけどねぇなんか1カ月くらい休んだ気になってるわ(^^ゞ11月15日に血液検査があってんわ肝臓と糖尿のダブル・イエローカード(T_T)自分でもある程度...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
鉄道コムアンケートにご回答の方の中から、抽選で8名様に賞品をプレゼント
東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
小田急以外の会社にも存在した「ロマンスカー」。中には路面電車にも!? その歴史をたどります。
20年前には「恵比寿」「村上」といった行先が見られた新宿駅発の列車。現在と比較します。
空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。
国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。
雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。
2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。