
京成トラベルサービスと京成電鉄は、「3400形で行く!旧・成田空港駅見学と成田空港スペシャルバスツアー」を開催。旅行日は、2022年7月30日(土)の日帰り。3400形の貸切列車に乗車し、東成田駅と成田空港を巡るツアー。貸切列車の乗車区間は、京成上野(9:00頃発)~東成田(10:10頃着)。東成田駅にて、旧成田空港駅ホーム・コンコースの見学、成田空港にて、関係者区域の見学、飛行機の離着陸見学、ランプセントラルタワーの見学などを実施。解散場所は、成田空港第1ターミナル(13:15頃)。参加には、事前申込が必要。旅行代金は、大人12,000円、子ども8,000円。特典として、「3400形クリアファイル」、硬券型「旧・成田空港駅 入場記念証」などをプレゼント。申込は、京成トラベルウェブサイトにて。受付期間は、6月21日(火)~7月14日(木)12:00 。募集人数は80人。応募者多数の場合は抽選。
2022年6月21日(火)18時13分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
旧成田空港駅&旧博物館動物園駅に潜入できるツアー実施へ
- 2022年7月30日(土)
普段は非公開となっている、京成線の旧成田空港駅(未使用エリア)および旧博物館動物園駅を、ツアーで見学できます。京成電鉄と京成トラベルサービスが企画した。 日にちは2022年8月27日(土)と9月17日(土)...
JR131さんのブログ
-
2022年7月30日、「3400形で行く!旧・成田空港駅見学と成田空港スペシャルバスツアー」による団体臨時列車が、京成上野→東成田間にて運転されました。運用車両は3400形3438編成でした。
2nd-trainさんのブログ
-
5月末に、日帰りで「伊予灘ものがたり」に乗りに行きました。この日は晴れて、沖の島々がよく見えました。【1】成田空港からジェットスター千葉県民の私が四国に行くのに使うのは、安い航空会社LCCの「ジェットス...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
京成3400形3438編成 臨時運用・送り込み回送
旧成田空港駅見学と成田空港スペシャルバスツアーが行われた模様です。
- 丸場津交通 京成ファンCH@YouTube
- 2022年7月31日(日)