
JR九州は、「787系つばめ30周年記念号」を運転。旅行日は、2022年7月16日(土)、17日(日)の各日日帰り。鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線経由で787系に乗車するツアー。運転区間は、16日が博多(9:01頃発)~鹿児島中央(16:34頃着)、17日が鹿児島中央(9:10頃発)~博多(15:37頃着)。旅行代金は、グリーン個室(定員4人)が1室180,000円、DXグリーン(1人参加時)が50,000円、グリーン席海側(1人参加時)が48,000円、普通席海側(1人参加時)が36,000円などで、大人・子ども同額。参加特典として、硬券タイプの記念乗車券を2枚プレゼント。参加には、事前申込が必要。申込は、JR九州トラベルデスクの「STORES」または電話にて。受付開始日時は、STORES予約が6月22日(水)9:30、電話が29日(水)9:30。最少催行人数は、各日85人。定員に達し次第、受付終了。
2022年6月21日(火)15時10分更新
- 【事前受付開始日】2022年6月22日(水)
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全6件
-
月末の入線が続きます。今日は近鉄30000系ビスタEX(新塗装・喫煙室付)です。右が喫煙室付ですね。これは一目瞭然ですよね!!しかも以前から所属している喫煙室なしの車両は整備済みで室内灯が搭載されています...
ビスタ2世さんのブログ
-
いよいよ月末!!入線ラッシュが始まります。といっても今月は少ないかも・・・今日はまずこちら!TOMIXの「JR キハ185系特急ディーゼルカー(アラウンド・ザ・九州)」です。JR四国のキハ185系は昨年に発売になっ...
ビスタ2世さんのブログ
-
最近は編成紹介ばかりで、機関車は久しぶりです。まぁ機関車の数より編成のほうが圧倒的に多いので、当然かもしれませんな(笑)。で、その久しぶりに登場の機関車は・・・EF81 北斗星色です。機関車はKATO製です...
ビスタ2世さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません