鉄道コム

「マイクロエース 京王9000系9732編成 販売」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~21件を表示しています

全21件

  • 日時: 2022年11月30日 終日 NEW  京王9000系 9732F 基本6両セットA7475 京王電鉄商品化許諾済 【 2022年11月以降 】発売予定 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=&#8221...

  • マイクロエースから新製品のアナウンスがありましたが京王9000系は編成は違えどほぼ再生産ですね。783系のハイパーサルーン色はもうかなり生産されていなかったので、欲しい人は欲しいと思います。783系はかもめ...

    taka261さんのブログ

  • MICROACE 新製品再生産発売予定ポスターが公開2022年6月発表分 新 A3667 783系 特急【にちりん】CM33編成・ハイパーサルーン色 4両セット 24,310円新 A5712 オハフ60 ぶどう色2号 北海道型 2両セット11,...

  • 本日、マイクロエースの新製品の発表がありました。内容は、、、、新製品A3667 783系 特急にちりん CM33編成 ハイパーサルーン色 スカート拡大 4両セット ¥22,100A5712 オハフ60 ぶどう色2号 北海道型 2両セット ¥10,700A...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 商品番号 商品名 価格(税込) A6045 芝山鉄道3500形 緑帯 4両セット 20,900円 A7475 京王9000系 9732F 基本6両セット 32,340円 A7476 京王9000系 9732F 増結4両セ...

    モケイテツさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220524/18/desktoptrains/69/7f/j/o1080081015122727340.jpg

    京王電鉄の車両で遊ぶ。

    • 2022年5月25日(水)

    大型レイアウト「甲信みすゞ鉄道」一番外側を周回する複線は新幹線用に配置している。ただ、あくまで線路とホームは置いてあるだけ。固定をしていないので少し手を加えることで、ポイントを仮設置、ホームを短縮...

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道カメラマンの舞台裏とは

鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する