
JR四国は、「夕焼けビールトロッコ2022」を運転。運転日は、2022年7月9日(土)、10日(日)、15日(金)~8月6日(土)の金曜・土休日。運転区間は、松山(18:00発)~伊予長浜(19:25着)、伊予長浜(20:15発)~松山(21:41着)の往復。トロッコ車両の乗車区間は、伊予市~伊予長浜間。「藍よしのがわトロッコ」を使用。1グループ2~6人で、定員は各日42人(最少催行人数は28人)。旅行代金は6,800円~8,800円(大人・子ども同額)で、弁当、飲み物つき。事前申し込みが必要。申込は、JR四国「旅の予約センター」、ワープ支店、駅ワーププラザ、「JR四国ツアー」のウェブサイトにて。受付開始日時は、6月3日(金)10:00。
2022年6月2日(木)16時49分更新
公式情報:
- 「夕焼けビールトロッコ2022」の運転について(JR四国)
タグ:
このイベントに関連するツイート(新着順)
全2件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
2022年8月8日に、藍よしのがわトロッコ(キクハ32-501+キハ185-20)が「夕焼けビールトロッコ」終了に伴い高松運転所へ回送されました。
2nd-trainさんのブログ
-
松山駅18:00 伊予長浜行き3年ぶりに運転されることとなった臨時列車、夕焼けビールトロッコの予約を勝ち取ったという同期に誘ってもらい松山まで酒を飲みに行ってきました。徳島からわざわざやって来たのは我々だ...
-
2022年7月8日より「夕焼けビールトロッコ2022」が営業運転開始しています。松山〜伊予長浜間(愛ある伊予灘線経由)で運転されました。愛媛県産素材を使った料理、飲み物の提供が車内では実施されました。使用車両...
2nd-trainさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません