
熊本電気鉄道は、1000形のデビュー記念グッズを販売。販売品目(価格)は、「1000形デビューヘッドマークミニ缶バッチ・マグネット」(200円)、「1000形デビューヘッドマークコースター」(770円)、「1009号車入線記念セット」(1,980円)、トートバッグ(2種類、各1,770円)、マグカップ(3種類、各1,760円)、「1000形デビューヘッドマークミニシール」(220円)、マウスパッド(880円)。販売開始日時は、2022年4月4日(月)9:00。販売箇所は、「くまでん公式オンラインショップ」。9日(土)9:00より、北熊本駅併設の「くまでんショップ」でも販売。ネット注文のみの受注生産で、「1000形デビューヘッドマークレプリカ」(17,600円)の販売もあり。
2022年3月24日(木)15時40分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全5件
-
熊本電鉄、3日から「1000形運行開始記念乗車券」を発売
- 2022年5月1日(日)
「 熊本電鉄「1000形運行開始記念乗車券」発売 」by railf.jp静岡電鉄から譲渡され3月に営業運転を開始した1000形を記念して5月3日から「1000形運行開始記念乗車券」(1760円)を限定500セット販売するそうです...
柴みんさんのブログ
-
熊本電気鉄道では2022年3月27日(日)から元静岡鉄道から導入された1000形車両が運用開始されています。それを記念して4月10日(日)には1000形の写真撮影会が行われました会場の北熊本駅車庫内では2016年に引退した...
-
熊電に新しい車両
- 2022年4月2日(土)
静岡鉄道から熊本電鉄へ譲渡された1000形の運行が27日から始まりました。撮影Sくん藤崎宮前駅ー御代志間を運行初日は静岡茶が振る舞われました。18m級の車両です。乗りに行かなくっちゃ。1000形撮影会及びデ...
くまのりさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
【普通速度 ver】熊本電鉄 1000形 本線 試走行(北熊本整備工場~上熊本駅間)
1000形 本線 試走行の動画を編集しました。倍速Verは公式SNSであげてます↓FaceBook:https://www.facebook.com/kumamotodentetsuinstagram:https://www.instagram.com/kumaden_rail/熊本...
- Dentetsu Kumamoto@YouTube
- 2022年3月3日(木)