
JR東日本は、快速「篠ノ井線120周年号」を運転。運転日は、2022年6月25日(土)、26日(日)。運転区間は、1号が松本(9:38発)~西条(10:12着)、2号が西条(11:37発)~塩尻(12:38着)、3号が塩尻(13:02発)~長野(15:20着)。編成はEL+12系3両+EL。全車指定席。25日9:10頃より、松本駅2・3番線ホームにて出発式を開催。同駅発の1号を対象に、ヘッドマークの除幕式などを実施。
2022年6月17日(金)18時27分更新 / 2月21日(月)掲載
関連記事:
- 松本駅 篠ノ井線開業120周年記念イベント2022年6月25日(土)~
公式情報:
- 春の臨時列車の運転について(JR東日本)
- 春の信州を楽しむ臨時列車を運転します(JR東日本)
- 「篠ノ井線120周年号」運転に伴う記念セレモニーについて(JR東日本)
このイベントに関連するツイート(新着順)
全1件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全60件
-
夏の午後の日差しを浴びて深緑の篠ノ井線をゆく
-
こんばんはhatahataです。6月25日、この日の最後は篠ノ井線120周年号、長野行きです。再び激戦区の姨捨に来ましたが、何とか入れそうです。(ここでは友人が頑張ってくれました)姨捨~桑ノ原(信) 普通 長野...
hatahataさんのブログ
-
長野遠征2日目は、送り込み回送はパスしてホテルでゆっくり朝食をとってから出かけることに。向かう先は1号(松本→西条)の終点である西条のキャパたっぷりの人気ポイント。運転2日目ということで初日の姨捨公...
リョウタンパパさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全13件
-
【EF64-1030 臨時快速篠ノ井線120周年記念号に伴う牽引機長岡返却回送】国鉄EF64形1000番台1030号機が大宮駅11番線を単機で発車するシーン(単9743レ)2022.6.29
何も鳴らさなかった。若干早めのパターンのスジなんやな2022.6.29.16:06
- 虫虫探険隊『公式』チャンネル【鉄道等乗り物・交通系】@YouTube
- 29日(水)23時43分
- 篠ノ井線120周年号 運転の動画
-
【全区間広角車窓】EF64牽引12系客車 篠ノ井線120周年3号 塩尻→長野
◇2022年6月26日 篠ノ井線・信越本線 9223レ 臨時快速 篠ノ井線120周年3号 塩尻駅→長野駅にて。編成:長 EF64-1030牽引 高タカ12系客車 高 EF64-10530:00 塩尻駅8:02 村井駅15:57 松本駅32:09 ...
- 六日町駅の番人 TrainChannel@YouTube
- 28日(火)22時13分
- 篠ノ井線120周年号 運転の動画
-
臨時快速篠ノ井線120周年1号明科駅到着 Extra Rapid THE SHINONOI LINE 120TH ANNIVERSARY No. 1 arriving at Akashina Sta
EF64形電気機関車(EF64 1030)+12系客車3両(スハフ12 161+オハ12 369+スハフ12 162)+EF64形電気機関車(EF64 1053)の編成で運行される、臨時快速篠ノ井線120周年1号松本始発西条行きが、2022年...
- まる Maru The Railways@YouTube
- 27日(月)18時15分
- 篠ノ井線120周年号 運転の動画