
JR東日本東京支社は、常磐線開業125周年を記念して、「駅キャラスタンプラリー」を開催。常磐線沿線の駅キャラクターのスタンプを集めるスタンプラリー。開催期間は、2022年3月18日(金)~4月15日(金)。北千住エリア、松戸エリア、取手エリアの3エリアを設定。スタンプ設置駅は、北千住エリアが北千住、南千住、亀有の各駅、松戸エリアが松戸、金町、新松戸の各駅、取手エリアが取手、柏、我孫子の各駅。各エリアの全スタンプの収集で、エリア賞の「オリジナルシール」を、全9駅のスタンプ収集で、コンプリート賞の「オリジナル巾着」を、それぞれプレゼント。引換箇所は、エリア賞が北千住、松戸、取手の各駅、コンプリート賞が取手駅。賞品はなくなり次第終了。
2022年1月20日(木)15時20分更新
関連記事:
- 常磐線 開業125周年記念ヘッドマーク 掲出2022年1月25日(火)~
- 常磐線 開業125周年記念グッズ 販売2022年1月20日(木)~
公式情報:
- 常磐線開業125周年を記念し、常磐線沿線を盛り上げます!(JR東日本)
タグ:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
全2件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全2件
-
常磐線の開業125周年を記念した取り組みを発表
- 2022年1月21日(金)
JR東日本東京支社は20日、常磐線の開業125周年を記念した取組みについて発表した。記念ヘッドマーク車両の運行、JR東日本「撮り鉄コミュニティ」常磐線ポスター掲出、常磐線駅キャラスタンプラリーの開催、常磐線...
-
JR東日本は、1月25日より、常磐線の1編成に「開業125周年記念ヘッドマークを掲載すると発表しました。 常磐快速線と成田線を走行します。 デザインはJR東日本社員。 公式プレスリリースによると、デザインをした...
弱暖房車さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません