
京急ストアは、「フラップ式列車発車案内表示装置(「パタパタ」発車案内装置)」の引退に合わせ、記念グッズを販売。販売品目は、アクリルキーホルダー(10種類、各601円)、マグネット(10種類、各501円)、定規(6種類、各501円)。販売開始日は、2022年2月5日(土)。販売箇所は、京急グッズショップ「おとどけいきゅう」、オンラインショップ「おとどけいきゅう」。
2022年1月27日(木)14時55分更新 / 1月12日(水)掲載
関連記事:
- 京急川崎駅 パタパタ発車標 使用終了2022年2月中旬
- 京急 パタパタ発車標引退記念切符 発売受付2022年1月14日(金)~
- 京急川崎駅 パタパタ発車標引退記念 ナイトツアー2022年2月5日(土)
- 発車時刻になるとパタパタパタ……減りつつある「反転フラップ式」の発車標
公式情報:
- 京急最後の「パタパタ」発車案内装置が引退(京浜急行電鉄)
- 「パタパタ」発車案内装置をデザインしたグッズを発売いたします。(おとどけいきゅう)
- 「パタパタ」発車案内装置引退記念(京浜急行電鉄)
- 「パタパタ」発車案内装置をデザインしたグッズを発売いたします(おとどけいきゅう)
タグ:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
川崎・新たな出会いと別れのシンフォニー【FV-E991系甲種輸送から...
- 2022年2月6日(日)
昨日、J-TREC横浜事業所を出場し川崎貨物駅まで甲種輸送されたJR東日本FV-E991系。『JR東日本FV-E991系水素燃料電池試験車「HYBARI」甲種輸送』今日は本当は、観劇に行く予定だった。いや、予約したと思い込んで...
-
京急、フラップ式案内表示器が2月で使用終了へ
- 2022年1月13日(木)
「 京急最後の「パタパタ表示板」35年の歴史に幕 来月使用終了へ 」by 乗りものニュース京急のフラップ式案内表示器(パタパタするやつ)のうち最後まで残っていた京急川崎駅の表示器が2022年2月で使用を終了す...
柴みんさんのブログ
-
2022年1月12日時点で、京急電鉄の駅で唯一京急川崎駅のみとなっていた、「フラップ式列車発車案内表示装置」(通称:「パタパタ」発車案内装置)が来月2月中旬の更新によって"引退"することが発表されました。目...
Shonan-color3さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません