
伊豆箱根鉄道は、「謹賀新年」のヘッドマーク掲出列車を運転。対象車両・デザインは、大雄山線5502編成が謹賀新年の揮毫、駿豆線3505編成が「ライオンになりたいネコ」と干支の「寅」。運転期間は、大雄山線が2022年1月1日(土・祝)~5日(水)、7日(金)~9日(日)、駿豆線が2日(日)~6日(木)。
2022年1月4日(火)18時7分更新
関連記事:
- 伊豆箱根鉄道 駿豆線 源頼朝号・北条政子号など 運転2021年12月28日(火)~
- 伊豆箱根鉄道 鎌倉殿の13人 ラッピング電車 運転2022年1月9日(日)~
公式情報:
- 駿豆線・大雄山線「謹賀新年」ヘッドマークでの運行について(伊豆箱根鉄道)
タグ:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全14件
-
本日は、大雄山線。いずっぱこ「謹賀新年」ヘッドマークの続き。明神ヶ岳を含む足柄の山々をバックに、新年の装いで5000系5502Fが停車するのは富士フィルム前駅。大雄山最乗寺初詣のお客さんと思しき乗客の皆さん...
のぼたパパさんのブログ
-
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。昨年は9月末の記事を最後に年末の挨拶すらせずに更新が途絶えておりましたが、元気に生きております…笑今年もこんな調子ですが、マイペースに書いていき...
-
本日も、大雄山線。いずっぱこ「謹賀新年」ヘッドマーク、つづきです。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2022/1/3, 大雄山線 和田河原~塚原間]「謹賀新年」な5000系5502Fを、このブログではおなじ...
のぼたパパさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません