
えちごトキめき鉄道は、455系・413系によるツアー列車として、「年越し夜行急行」を運転。出発日は、2021年12月31日(金)。運転区間は、直江津(22:16発)~妙高高原~直江津(翌1:00頃着)~市振~糸魚川~直江津(同6:30着)。旅行代金は、ボックスシート(1ボックス1~2人)が1ボックス18,000円、ロングシート(1人4席利用)が10,000円、学割シート(2人掛け席1人利用)が6,000円で、弁当、夜食、記念品、出発日翌日有効の「ホリデーツアーパス」などがセット。定員は、ボックスシートが16ボックス、ロングシートが15人、学割シートが8人。学割シートの利用には、受付時に学生証の提示が必要。インターネットによる事前申し込みが必要。乗車日の2日前正午まで受付。また、12月31日に運転の7本と、同日~2022年1月1日(土・祝)運転の夜行急行を対象に、455系ボックス座席を1人で利用可能な「朝から朝まで455」コースの発売もあり。
2021年11月30日(火)16時11分更新
公式情報:
- 年越し夜行急行を運行します(えちごトキめき鉄道)
- 12/31「朝から朝まで455」コースを発売します(えちごトキめき鉄道)
- 年越し夜行急行を運行します(えちごトキめき鉄道)
タグ:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全6件
-
毎度ご訪問ありがとうございます前日上越線【水上~越後湯沢】ほくほく線【越後湯沢~直江津・上越妙高】の続き常宿から、西口【光のテラス】を眺める西口【光のテラス】から、常宿を眺める テラスを出て記念に...
-
(飲み会列車)これまでの旅路『【目次】2021/11/5〜11/7 JR西日本どこでもきっぷ・朝から晩まで455』(旅のスタート:新岩国駅)筆者にとっては今回の「JR西日本 どこでもきっぷ」は使うの一手でした.そこで,この...
-
本日はえちごトキめき鉄道の観光急行(413系・455系)に乗りに行きました。土休日がメインで運転ですが、12月までは平日にも運転しています。人は居ないだろうと思って行ってきました。まずは上越新幹線たにがわ...
やぐさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません