
京阪電気鉄道は、京橋駅の京都方面行きホームで、可動式ホーム柵の運用を開始。運用開始日は、1番線が2022年1月30日(日)、2番線が2月20日(日)。
2021年11月24日(水)15時12分更新
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全13件
-
2022年1月8日に、京橋駅2番線のホームドア設置に伴う輸送列車が、寝屋川信号所→中之島→京橋で運転されました。輸送列車にはダイヤ改正以来運用を離脱していた2200系2211編成が充当されました。2番線のホームドア...
2nd-trainさんのブログ
-
今回の【駅】コーナーは、京都府宇治市の中心市街地北端部、宇治川の北側に位置する京阪宇治線の終着駅で、10円硬貨に描かれている平等院鳳凰堂への最寄駅である、宇治駅 (うじえき。Uji Station) です。尚、JR奈...
-
皆様あけましておめでとうございます。本年も拙ブログをよろしくお願いします。昨日は2021年の近畿の鉄道を振り返りましたが、本日は2022年元旦ということで近畿の鉄道を展望したいと思います。一昨年来のコロナ...
express22さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全6件
-
【上りホーム 設置完了】京阪 京橋駅 2番ホーム 可動式ホーム柵 稼働初日《4K 60p》
京阪京橋駅のホームドア(可動式ホーム柵)。今年(2022年)1月30日に1番ホームが先行稼働したのに続いて、いよいよ本日(2022年2月20日)2番ホームが稼働開始。これで、上り(枚方市、出町...
- 鉄道談話倶楽部 前面展望・車窓チャンネル@YouTube
- 2022年2月20日(日)
-
【発車動画】京橋駅 京阪1500型 快速急行淀屋橋行き
京橋駅を発車する、1500型快速急行淀屋橋行きの動画です。撮影後、ホームドアが設置されたのでこのようには撮れません。#京阪電車#京阪#1500型#京橋駅
- かいそく@YouTube
- 2022年2月17日(木)
-
京阪5000系トップナンバー 普通 萱島行き京橋駅発車
【第578号】2021/5/15に撮影最大1080p60対応5000系は1970年に登場した、日本で初めて片側に5箇所の扉がつけられた多扉車です。ラッシュ時には5枚の扉をフルに使い、閑散時は第2,4扉を締め切...
- 大阪環状線直通ライナー@YouTube
- 2022年2月12日(土)