
JR東日本東京支社は、中央・総武緩行線水道橋駅で、ホームドアの運用を開始。運用開始時期は、1番線が2022年2月中旬、2番線が3月中旬。
2021年11月16日(火)15時47分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
水道橋駅「1番線(三鷹方面)ホームドア」が、2022-2-1...
- 2022年2月12日(土)
JR東日本・総武中央緩行線・水道橋駅「1番線(三鷹方面)ホームドア」が、2022-2-12(土)始発から使用開始しました。水道橋駅・1番線(三鷹方面)ホームドアが、2022-2-12(土)始発から...
-
水道橋駅にホームドア設置(従来型筐体)
- 2022年1月20日(木)
本日未明、中央総武緩行線水道橋駅1番線に従来型のホームドアが設置されました。中央総武緩行線では今年度6駅に設置予定(参考※PDF)となっていましたが、当駅への設置開始を以て今年度整備予定の全ての駅にホー...
いちさとさんのブログ
-
東京で「黄色い電車」といえば総武緩行線。正確に言えば中央線の各駅停車部分の役目もあるので中央・総武緩行線というのが正確でしょうか。ま千葉県民のわたし的には総武緩行線、という表現で十分ですがwww通勤で...
oridonさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
神保町駅
神保町駅, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=45707 / CC BY SA 3.0#画像提供依頼#日本の鉄道駅_し#東京地下鉄の鉄道駅#東京都交通局の鉄道駅#千代田区の鉄道駅#1972年開業...
- 宇宙のすべての知識 プリンシピア@YouTube
- 2021年11月16日(火)