京成電鉄は、3100形3155編成(8両)の営業運転を開始。運転開始日は、2021年11月12日(金)。
2021年9月29日(水)14時29分更新
関連記事:
- 京成 3100形3156編成 営業運転2021年9月30日(木)~
- 京成電鉄16年ぶりの新型一般車、3100形を詳しく見る
公式情報:
- 「3100形」新造車両を導入します(京成電鉄)
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全42件
-
金持ちの道楽を見せつけられても、他人の自慢には全く魅力を感じないものですよ。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。何の目的が定ま...
-
ドラマのセリフ全編が関西弁で、自宅周辺は高台があるような郊外の街並み。撮影地が、関西エリアじゃない件。荒川土手だったり、商店街のワンシーンでは京成立石のゲーセン付近でロケをされていた。なんだ、この...
-
11月4日、京成電鉄は2021年度の鉄道事業設備投資計画1)を発表した。これを読んで、同社の今後の動きを探ってみよう。京成3150形 3151編成2021.1.26/四ツ木▲2019年度に17年ぶりの新型車両としてデビューした3100...
立花ういんぐさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全31件
-
【ついに本線カラーになって運用復帰】京成3050形3054編成 京成本線カラーとなって運行 ~オレンジカラーで活躍したが、その後は本線カラーになって運用~
オレンジカラーとして運行してきた京成3050形3054編成が京成本線カラーになって京成本線を運行しました。京成本線として活躍している3050形3055編成においても帯が剥がされている状態である...
- 特急ちちぶ号所沢行きチャンネル@YouTube
- 2021年12月5日(日)
-
【京成3155Fも】JR東日本E 259系 特急成田エクスプレス成田空港行き 空港第2ビル発車
2021年11月20日撮影隣に営業開始したばかりの3155Fがいたので次手に撮影しました。
- TKK8590@YouTube
- 2021年11月24日(水)
-
2021.10/24 京成3100形甲種輸送 EF65-2101+京成3155F
- そっける@YouTube
- 2021年11月20日(土)