鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

香椎駅 子ども向け駅員業務体験イベント

JR九州
JR九州

JR九州は、子ども向けの夏休み企画第2弾として、「『でんしゃのおしごと体験』in香椎駅」を開催。開催日は2021年8月22日(日)で、10:00~11:10、11:30~12:40、13:50~15:00の3回開催。各回開始10分前に集合。参加無料。香椎駅にて、駅長体験、きっぷの発券体験、放送案内体験のほか、券売機・自動改札機の解説などを実施。小学1年~3年生の子ども2人までと保護者1人のグループ(最大3人)が対象で、募集人数は各回4組。参加には事前申し込みが必要。申込は、インターネット(応募フォーム)にて。締切日時は、8月11日(水)16:00。応募多数の場合は抽選。

2021年7月27日(火)15時55分更新

グ:

間:

 

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」

このイベントのひとことは、まだありません。

鉄道コムお知らせ

画像

回答でプレゼント抽選も

鉄道コムアンケートにご回答の方の中から、抽選で8名様に賞品をプレゼント

このイベントをおすすめした人

1人

鉄道コムおすすめ情報

画像

上毛電鉄に元03系

上毛電気鉄道700形置き換え用の車両。形式名は「800形」で、2024年2月下旬デビュー予定。

画像

「型落ち」形式導入のワケ

筑肥線の103系は、導入時点で「型落ち」形式でした。それでも導入された理由は?

画像

現役国鉄型いつまで走る?

国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。

画像

座席指定「プライベース」

阪急の座席指定サービス名称は「PRiVACE」(プライベース)。2300系と9300系の一部で提供。

画像

一面の銀世界で鉄道写真撮影!

雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。