「快速 奥久慈清流風っこ 運転」の投稿写真(5枚目)
2021年8月28日(土)22時36分
2021年8月28日(土)22時36分
投稿者:蒼気巨星さん(Ralのブログ(旧:蒼気巨星))
JR東日本水戸支社は、快速「奥久慈清流風っこ」を運転。運転日と運転区間は、2021年8月28日(土)の1号が水戸(8:45発)~磐城石川(12:55着)、同2号が磐城石川(14:50発)~水戸(19:19着)、29日(日)の3号が水戸(8:45発)~常陸大子(11:13着)、同4号が常陸大子(14:01発)~水戸(16:07着)。キハ48系2両「風っこ」編成で運転。全車指定席。
最新5件
30日、勝田車両センターで、水郡線統括センターとのコラボイベント。オレンジパーシモン色のE657系とキハE130形を並べた撮影会が行われます。本日29日にはその送り込みがあるだろうと勝手に予測し、出撃して来ま...
蒼気巨星さんのブログ
25日、午前中に水戸常駐のパイパイ様がお帰りになったらしく、午後からは、代わりのパーイチの送り込みがあると分かりましたので出撃して来ました!13:13頃、第一金谷踏切にて、E531系 K556編成 634M 普通 土浦行...
蒼気巨星さんのブログ
16日から、茨城DCの企画で、水郡線にオレンジパーシモントレインは走り出します!JR東日本 水戸支社公式HPより16日、17日とイエローハッピートレインとのコンビで走って話題となっていました。18日も同じパターン...
蒼気巨星さんのブログ
15日の続きです。少し夜遊びになりますw20:00過ぎに鹿島市に入り某所で夕食を取っていてふと思いました。鹿島神宮駅に、普段都心を走っているあの列車が居るハズと…。20:30頃、鹿島神宮駅に到着!お!居た居た...
蒼気巨星さんのブログ
15日、午後から時間が取れたので、車でちょっと千葉県銚子市の方へ。16:40頃、銚子駅のひとつ隣の松岸駅に到着! 昼過ぎまで晴れてたのに厚い雲が…。対面式・島式ホームの3線の駅です。成田線と総武本線の接続駅...
蒼気巨星さんのブログ
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
8月に開業した、宇都宮を走るライトレール。愛称が錯綜していましたが、これが統一されることに。
11月23日に開催。同日は、日生中央駅での開業110周年ファイナルイベントの開催も。
西武有楽町線開業40周年記念企画。西武6000系が営団7000系をモチーフとしたデザインに。
西武鉄道が導入する「サステナ」車両。発表にはなかった形式の導入も?西武に詳しく聞きました。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。