「東武 隅田川橋りょう サクラトレイン 運転」の投稿写真(2枚目)
2021年4月3日(土)21時37分
2021年4月3日(土)21時37分
隅田川橋梁の上でしばらく停車したのでお客さんはゆっくり桜を観ることができたと思います。
投稿者:sl-10さん(A.V.C 64(Series181))
東武鉄道は、隅田川沿いの桜観賞企画として、臨時列車「サクラトレイン」を運転。使用車両と運転日は、リバティ(3両編成)が2021年3月22日(月)、23日(火)、スカイツリートレイン(4両編成)が24日(水)~4月2日(金)の各日。運転区間は、とうきょうスカイツリー(11:23、13:04、14:04、15:24、17:03発)~浅草(11:28、13:09、14:09、15:29、17:09着)、浅草(11:35...
最新5件
先日、昭和の杜博物館(鉄道編)の記事をアップしましたが、今回は博物館に数多く展示されていた自動車の中からミケロッティ・ミザール(以下、ミザール)をご紹介させていただきます。世界に1台のコンセプトカー...
sl-10さんのブログ
前回アップした東武鉄道8000系(8500型)8577編成と8579編成の引退記念運転の続きです。東あずま駅での並びの風景を動画で撮影しました。1分40秒ほどありますので適当に飛ばしてご覧ください。静止画です。ヘッド...
sl-10さんのブログ
東武鉄道8000系(8500型)の8577編成と8579編成が遂に引退ということで7月11日(金)から15日(月)にかけて亀戸線と大師線で最後の運転が行われています。その中でも両編成が1日フルで同一路線を走るのは昨日(7...
sl-10さんのブログ
今日は上野駅で「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」が開催されたので、その送り込み推進回送を撮影してきました。此処では晴れると逆光になってしまうので、曇っていてちょうどよかったかな。まずは動...
sl-10さんのブログ
今回は先週末に撮影した「常磐鎌倉号」をご紹介させていただきます。この列車を6月に撮影した時はE653系(K71編成)でしたが、この日はE653系(K70編成)でした。この場所は同業者が何人かいることが多いのですが、...
sl-10さんのブログ
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。