JR東日本高崎支社は、「ぐんまワンデー世界遺産パス」を発売。群馬県内のJR東日本線(両毛線の小山~桐生間、高崎線の深谷~新町間を含む)と東武鉄道線(栃木県の一部を含む)、上信電鉄線全線、上毛電気鉄道線全線、わたらせ渓谷鐵道(桐生~沢入間)の普通列車(快速含む)の普通車自由席が1日乗降自由。JRバス関東の志賀草津高原線の利用も可。わたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車は乗車不可。発売額は、大人2,240円、子ども1,120円。発売期間は2021年3月22日(月)~9月30日(木)で、利用可能期間は4月1日(木)~9月30日。発売箇所は、フリーエリア内のJR東日本の主な駅の指定席券売機、みどりの窓口、主な旅行会社。
2021年2月27日(土)14時22分更新
公式情報:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
群馬県安中市にあるJR松井田駅(JR信越本線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
-
「ぐんまワンデー世界遺産パス」2021年の概要。群馬の私鉄に安く...
- 2021年3月2日(火)
群馬県内の鉄道が乗り放題になる「ぐんまワンデー世界遺産パス」が、2021年も発売されます。群馬県内の鉄道に乗り放題になります。 群馬県内が乗り放題 「ぐんまワンデー世界遺産パス」は、群馬県内のJR東日本線...
kamakuraさんのブログ
-
群馬県高崎市にあるJR群馬八幡駅(JR信越本線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません