JR東日本新潟支社は、東北新幹線一部区間不通にともなう代行輸送の一環として、特急「いなほ」11号の延長運転を実施。運転開始日は2021年2月17日(水)で、東北新幹線全線復旧までの間運転。延長運転区間は、酒田(21:16発)~秋田(22:55着)。同区間は、普通車全車自由席の臨時快速列車として運転。
2021年2月17日(水)15時23分更新
関連記事:
- 東北本線 仙台~盛岡間 臨時快速列車 運転2021年2月16日(火)~
- 常磐線 いわき~仙台間 臨時快速列車 運転2021年2月16日(火)~
公式情報:
- 地震に伴う列車の延長運転について(JR東日本)
期間:
- 2021年2月17日(水)[当日のみ]
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全24件
-
2月13日福島県沖地震の影響を調べてみました!!<2月24日>
- 26日(金)22時3分
2月13日福島県沖地震の影響<2月24日>のまとめ記事です。
-
2月13日に福島県沖で発生した強い地震の影響で、23日まで運転を見合わせていた東北新幹線。 24日より復旧作業を終えて全線で運転再開となったものの、引き続きE653系を使用した臨時快速列車が運行されています。 ...
ときぱてさんのブログ
-
【仙台貸出のE653系】東北新幹線復活のはずが……福島〜仙台間で臨...
- 2021年2月24日(水)
2月13日に福島県沖で発生した強い地震の影響で、23日まで運転を見合わせていた東北新幹線。 24日より復旧作業を終えて全線で運転再開となったものの、引き続きE653系を使用した臨時快速列車が運行されています。 ...
ときぱてさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全5件
-
【レア運用4連発!】東北本線 E653系 臨時快速(那須塩原〜仙台) 走行シーン集
ご視聴ありがとうございます。2021年2月21日〜2月23日、臨時快速列車として東北本線の那須塩原駅〜仙台駅を走行したE653系1000番台の走行シーンの動画になります。E653系は「いなほ号」とし...
- みさくらチャンネル@YouTube
- 27日(土)18時58分
- E653系U101編成 臨時快速列車 運転の動画
-
東北新幹線を救った越境列車たち 701系・キハ110系・E653系臨時快速 Trains that saved the Tohoku Shinkansen
2021年2月13日に福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生。東北新幹線も被害が発生し、盛岡~那須塩原間が運休となりました。JR東日本はその運休となった区間の輸送力を補う為、在来線...
- 鉄道だっちゃ! It's railway!@YouTube
- 2021年2月26日(金)
- E653系U101編成 臨時快速列車 運転の動画
-
JR東日本 特急いなほ485系 秋田駅発車シーン
485系いなほの秋田駅発車シーンです。
- ひろた@YouTube
- 2021年2月23日(祝)