
JR九州は、肥薩おれんじ鉄道線の全線運転再開にともない、D&S列車「36ぷらす3」の木曜日ルート「赤の路」の運転を開始。開始日は、2020年11月19日(木)。運転区間は、博多(9:52発、休日は9:58発)~熊本~鹿児島中央(16:24着)。
2020年11月2日(月)14時26分更新
関連記事:
- 36ぷらす3 営業運転2020年10月16日(金)~
- 熊本駅など 36ぷらす3 赤の路 出発式典2020年11月19日(木)
- JR九州が新たな観光列車「36ぷらす3」を導入、787系ビュッフェが復活
公式情報:
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
該当するブログ記事はありません
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全5件
-
787系特急36ぷらす3 赤の路 長洲~大野下
36+3
- ぶいてぃ.@YouTube
- 2020年12月12日(土)
-
787系BM2編成 習熟訓練 肥薩おれんじ高尾野駅
36ぷらす3木曜ルートの日。この日も787系BM2編成が肥薩おれんじ鉄道線に乗り入れ。川内~出水の習熟訓練を3往復行ってました。高尾野駅にて。
- Hayato Gaku@YouTube
- 2020年12月4日(金)
-
【JR九州】787系肥薩おれんじ鉄道線草道駅発車
[試運転]出水787系6両編成一般車を用いた36ぷらす3向けのハンドル訓練です。膝に置いて撮影しています。
- 山紫水明@YouTube
- 2020年12月3日(木)