「快速 成田山初詣常磐号 運転」の投稿写真(4枚目)
2021年1月11日(祝)0時7分
2021年1月11日(祝)0時7分
投稿者:achannelさん(鉄道写真 線路の際)
JR東日本水戸支社は、快速「成田山初詣常磐号」を運転。運転日は、2021年1月10日(日)、16日(土)。運転区間は、いわき(8:37発)~成田(12:08着)、成田(15:58発)~いわき(19:52着)の往復。E653系7両編成で運転。全車指定席。
最新5件
東海道線で運転されて来た夜行快速ムーンライトながらがついに廃止になることが発表されました。ご存知のとうりこの列車はかつての大垣夜行と呼ばれた東京ー大垣間の夜行普通列車の流れを組む列車で、長いこと昼...
achannelさんのブログ
E257系500番台の成田山初詣ぐんま号の次は旧国鉄特急色E653系の成田山初詣常盤号です。この日集まった同業者さんたちもほとんどこれが目当てでめまぐるしく変わる陽当たりに一部の同業者さんたちはやきもきしてい...
achannelさんのブログ
恒例の成田山初詣臨時列車は今週は我孫子口のみの運転でまず前橋からのE257系500番台の成田山初詣ぐんま号がやってきました。成田臨我孫子口のもう一つの定番撮影地に初めて来ました。今週は185系の運転がないに...
achannelさんのブログ
この日の成田線我孫子口成田山初詣臨時列車の最後はいわきー成田間運転のE653系成田山初詣常盤号です。この時間になると陽もだいぶ傾いていい雰囲気になってきました。E653系の特急色も前回撮影したのは一昨年の1...
achannelさんのブログ
新春恒例成田線我孫子口成田山初詣臨時列車は続いてE257系500番台による快速成田山初詣ぐんま号です。前橋ー成田間で運転の臨時快速で房総特急向けに作りすぎた!?便利屋E257系500番台で運転されます。この3月ダイ...
achannelさんのブログ
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
元祖珍辨たこめし、極黒豚めし、雀寿し、元祖鱒寿し、百万石弁当、巻狩べんとう…
宇都宮市が、「芳賀・宇都宮LRT」の開業予定を、2023年3月に変更。従来の目標より1年遅れに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。