JR東日本高崎支社は、快速「ELぐんま よこかわ」を運転。運転日と運転区間は、2020年10月11日(日)、24日(土)、11月7日(土)、22日(日)、29日(日)が高崎(9:47発)~横川(10:49着)、10月18日(日)、11月15日(日)が横川(14:15発)~高崎(15:18着)。編成は、EL+旧型客車+SL「D51-498」または「C61-20」。全車指定席。乗車特典として、「SL GUNMA トレーディングカード」をプレゼント。
2020年9月8日(火)11時42分更新 / 9月2日(水)掲載
関連記事:
- 快速 SLぐんまよこかわ 運転2020年10月11日(日)~
公式情報:
- 秋の臨時列車の運転と指定席発売計画について(JR東日本)
- 秋の臨時列車運転と指定席発売計画について(JR東日本高崎支社)
- 10月~11月の「SLぐんま」の運転日(9月8日現在)(JR東日本高崎支社)
タグ:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全51件
-
12月27日の活動記録 「SLぐんまよこかわ - D51 498 + 旧型客車客車6B + EF64 1001(9135レ)」 今年の高崎支社による SL 運行もあと 2日となった。 この日は久しぶりの場所に出掛けてみた。 先日より風が無かっ...
途中下者さんのブログ
-
昨日のSLぐんまよこかわの鬼滅の刃ヘッドマークのおまけ編です。「碓氷峠鉄道文化むら」にも入館しましたので車両編と鬼滅の刃編をアップします。まずは地元横川の機関車、EF63のトップナンバーが1枚目。今では少...
-
昨日のSLぐんまよこかわの鬼滅の刃ヘッドマークのおまけ編です。「碓氷峠鉄道文化むら」にも入館しましたので車両編と鬼滅の刃編をアップします。まずは地元横川の機関車、EF63のトップナンバーが1枚目。今では少...
kakuekiteisyaさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
JR東日本・信越本線:群馬八幡~安中駅間、SL“D51 498”+旧客6B+EF64形/『SLぐんま よこかわ号(鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~)』安中鉄橋、通過シーン。《9135レ》
2020/12/13撮影。今回も「北の明星」さんから提供頂きました。群馬県内で信越本線の撮影地で、この「安中鉄橋」がトップと言っても過言ではありません。D51の勇姿が見られます。この日、午後...
- つきみの -tsukimino5050-@YouTube
- 2020年12月13日(日)
- SL・ELぐんまよこかわ 運転の動画
-
JR東日本EL・SLぐんまよこかわ到着・発車@磯部駅(2020/8/30)
JR東日本のELぐんまよこかわ号とSLぐんまよこかわ号が磯部駅に到着し、発車していくだけの動画です。生けるSLの呼吸、C陸拾壱ノ型。
- Kud's Tetsu Works@YouTube
- 2020年11月7日(土)
-
2020年9月23日 E257系電車 NA-06編成が転用改造を終えEF81 141に牽引されてJR東日本 秋田総合車両センターから出場、配給輸送 入場時と合わせてご覧下さい。JR高崎駅
0:00- 2020年7月15日 E257系電車 NA-06編成が転用改造のためEF81 141に牽引されてJR東日本 秋田総合車両センターへ 武田菱を模したブロックパターンの車両もこれで見納め1:07- 2020年9月...
- technology education@YouTube
- 2020年9月23日(水)
- E257系NA-06編成 配給輸送の動画