「富士急行 河口湖駅 車両記念撮影会」の投稿写真(5枚目)
2020年9月6日(日)14時26分
2020年9月6日(日)14時26分
投稿者:ノートさん
富士急行は、河口湖線(富士山~河口湖間)の開業70周年記念企画の一環として、「富士急行線 車両記念撮影会」を開催。開催日時は、2020年9月5日(土)9:00~10:30。開催場所は、河口湖駅。富士山ビュー特急、フジサン特急、富士登山電車などが撮影可。参加費は、2,500円。特典として、記念参加証、富士急行線オリジナルグッズをプレゼント。参加には、事前申し込みが必要。
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
あなごめし、瀬戸の押寿司、島根牛みそ玉丼、越前かにめし、味の合掌造り…
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
ひたちなか海浜鉄道の延伸事業が認可。2024年春に約3.1キロが開業予定。
2月13日より、名阪甲特急は全列車が「ひのとり」で運転。乙特急も「アーバンライナー」へ統一。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。