
JR北海道釧路支社は、「くしろ湿原ノロッコ」を運転。運転日は、2020年7月18日(土)~9月27日(日)の土休日。運転区間は、2号が釧路(11:06発)~塘路(11:54着)、1号が塘路(12:17発)~釧路(13:05着)。7月18日~8月2日(日)の土休日、10日(月・祝)、9月5日(土)~22日(火・祝)の土休日は、4号・3号を運転。運転区間は、4号が釧路(13:37発)~塘路(14:19着)、3号が塘路(14:50発)~釧路(15:38着)。また、8月8日(土)~30日(日)の土曜・日曜は、94号・93号を運転。運転区間は、94号が釧路(15:25発)~塘路(16:07着)、93号が塘路(16:42発)~釧路(17:30着)。7月18日は1~4号を対象に、釧路湿原のラムサール条約登録40周年を記念したヘッドマークを掲出。また、乗車特典として、記念乗車証明書を車内で配布。
2020年6月24日(水)13時35分更新 / 6月13日(土)掲載
公式情報:
- 「くしろ湿原ノロッコ号」における取り組みについて(JR北海道)
- 「夏の臨時列車」の運転計画について(JR北海道)
- 「夏の臨時列車」の指定席発売見合わせと一部運転取り止め について(JR北海道)
- 釧路町立遠矢小学校児童によるおもてなしの実施について(JR北海道)
タグ:
▼ カレンダーを表示する
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 印
- 実施日
ひとこと投稿
このイベントのあなたの「ひとこと」
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
みんなの「ひとこと」
-
- クハ5050の40番代さん
- 2020年6月15日(月)
-
8月8日のノロッコ93号か94号に乗車できますように。指定券取れますように
- はやぶさ32号さん
- 2020年6月13日(土)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全31件
-
全3回でお伝えしている「くしろ湿原ノロッコ」号の乗車記です。前回をご覧になっていない方は①車両編、②乗車編もご覧くださいね。今回は最終回 ③車窓編です。雄大な釧路湿原の大自然をご紹介していきます。釧路...
hayabusakomachiさんのブログ
-
JR各社は、2020-21年冬の臨時列車について発表しました。新幹線の観光列車「現美新幹線」が12月で引退ですので、乗車したい方は最後のチャンスとなります。夏に続いて設定が見送られた「ムーンライトながら」の今...
ex-hisaさんのブログ
-
10月3日に1日限りで運転された『くしろ湿原ノロッコ号』川湯温泉延長運転ですが、後篇は復路のノロッコ81号から釧網・石北本線経由で札幌へ戻るまでの行程を紹介します。復路で乗車するのは3号車のオハテフ500-51...
北野鉄太郎さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
DE10+50系 くしろ湿原ノロッコ2号 釧路発車
- stfree@YouTube
- 2020年10月11日(日)