鉄道コム

はやぶさ32号さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1~20件を表示しています

全20件

  • 8月8日のノロッコ93号か94号に乗車できますように。指定券取れますように×

  • 北海道新幹線が札幌まで開業したら長万部~小樽はどうなるのだろう?×

  • 4/30に伊豆急下田まで乗車しました。機会が有れば何度でも乗車したい列車の一つになりました×

  • 4/30に東京~伊豆急下田で初乗車しました。最高でした、リピーターになりそうです×

  • 4/30~5/1に東京旅行で利用する切符だったので、うれしいサプライズです。良い記念になりコレクションのひとつになります×

  • (このコメントは削除されました)

  • 4月30日のなごみ(和)ツアーでE655系初乗車です。楽しみです×

  • 北海道旅行で楽しみの一つだった車内販売が縮小されるとは・・・月替わりアイスクリームが楽しみだったのに×

  • 久しぶりの10時打ちでトワイライトEXP以来の乗車機会を狙います×

  • くしろ湿原ノロッコ号と並ぶJR北海道の観光列車。リゾート列車の引退やSLも冬の湿原号のみになる中でいつまでも走り続けてほしいです×

  • (このコメントは削除されました)

  • 以前は、JR北海道と言えば豪華寝台列車(トワイライト・北斗星・カシオペア)が走っていて、乗車することが旅の目的の一つだったので本当に寂しくなりました。北海道旅行の予約する時にいつも利用していたJR北海道大阪支店も旅行業務の取り扱い終了とか・・・来春のGWに予定しる北海道旅行のキップはどこに依頼しようか思案中です×

    • はやぶさ32号さん
    • 2017年12月6日(水)
  • また一つ、JR北海道の観光列車が姿を消しますね。以前はSL列車・ノロッコ・イベント列車など盛りだくさんでしたが。SL冬の湿原号・くしろ湿原ノロッコ号・富良野・美瑛ノロッコ号には今後も継続してほしいです×

  • 初めてのサロンカーなにわ。北海道夜行が廃止になってから、久々の客車での夜行移動。楽しみです×

  • 予約出来ました。初めてのサロンカーなにわの乗車楽しみです×

  • 今日、日本旅行に事前予約しました。6日の結果が楽しみのような、怖いような×

  • 北海道夜行として最後まで残ったカシオペア、再び札幌までの運行をしてほしいものです×

  • 白い湿原の中を走行するC11 171今冬は無事に走り抜けてほしいものです×

  • 小樽~札幌で何度か乗車しました。引退ですか寂しいですね×

  • 8月13日 東京発のムーンライトながら号・乗車計画中×

鉄道コムお知らせ

画像

好きな寝台に一票を

サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武6000系が黄色に

西武有楽町線開業40周年記念企画。西武6000系が営団7000系をモチーフとしたデザインに。

画像

323系万博ラッピング車両

「大阪・関西万博」のラッピング車両。11月末から大阪環状線、JRゆめ咲線で運転。

画像

東急・小田急の車両が西武へ

西武鉄道が導入する「サステナ」車両。東急9000系と小田急8000形の譲受が発表されました。

画像

目蒲線開通100周年記念臨

東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。

画像

秋の風景は「逆光がベスト」!?

テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?

画像

10月の鉄道イベント一覧

芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。