
JR東日本、JR北海道は、「北海道&東日本パス」(夏季用)を発売。連続する7日間、JR東日本(BRT含む)とJR北海道の全線のほか、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、北越急行が全線乗降自由。普通列車・快速列車の普通車自由席が利用可。発売額は、大人11,330円、小児5,660円。発売期間は2020年6月20日(土)~9月24日(木)で、利用可能期間は7月1日(水)~9月30日(水)。「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」の発売もあり。パスとの併用で、北海道新幹線(新青森~新函館北斗間)の立席と、北海道内特急列車の普通車自由席が1日利用可。発売額は大人6,110円、小児3,050円で、発売期間は6月20日~9月30日。8月1日(土)~19日(水)はオプション券は利用不可。パス、オプション券とも、JR東日本・JR北海道の主な駅、旅行センターなどで発売。
2020年2月12日(水)14時44分更新
関連記事:
- 北海道&東日本パス 春季 発売2020年2月20日(木)~
- 北海道&東日本パス 夏季 発売2020年6月20日(土)~
公式情報:
▼ カレンダーを表示する
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 印
- 実施日
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全48件
-
『三陸鉄道リアス線で、久慈駅から宮古駅へ。/東北ぐるっと鉄道旅行-12』『八戸線の、絶景の車窓を堪能。/東北ぐるっと鉄道旅行-11』前回の続き。下北駅から八戸駅まで移動し、JR八戸線に乗り換え。ここで、八戸...
-
『「本州最北端の駅」と、下北半島で過ごす夜。/東北ぐるっと鉄道旅行-9』https://ameblo.jp/yuridenn/entry-12631643834.html『青い森鉄道とJR大湊線で、「てっぺんの終着駅」へ。/東北ぐ…ameblo.jpの続き。東北...
-
JR東日本の一大ターミナル駅・新宿駅から、大月駅・石和温泉駅・甲府駅などの主要駅に停車し、山梨県・小淵沢駅まで直通する「ホリデー快速ビューやまなし号」。普通列車を利用するよりも所要時間を短縮でき、か...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全23件
-
【18きっぷ日本縦断】地下鉄に直通運転! 筑肥線の進化区間
北海道&東日本パス、青春18きっぷを使って日本縦断します!九州は「旅名人の九州満喫きっぷ」を使います。博多からは福岡市営地下鉄に乗車します。旅名人の九州満喫きっぷなら追加料金不要...
- Matatabi-travel@YouTube
- 2020年10月19日(月)
-
宗谷本線 稚内駅 特急「サロベツ」到着 Limited Express "Sarobetsu", JR Sōya Main Line Wakkanai Station (2020.8)
JR宗谷本線、稚内駅に到着するキハ261系の旭川発稚内行きの特急「サロベツ1号」。折り返し札幌行きの特急「宗谷」となります。この日は大雨の影響で、名寄~稚内間の普通列車が運休となって...
- chuchikomo@YouTube
- 2020年9月3日(木)
-
急行色の車窓から〜羽越本線・勝木→府屋〜【キハ40系新津車惜別】
2020年2月29日撮影。青春18や北海道東日本パスで散々お世話になった昼下がりの羽越本線827D。線形もよく、カミンズエンジンが直結段で心地よい唸りを上げています。
- いやんばか@YouTube
- 2020年4月5日(日)