近畿日本鉄道は、新大宮駅開業と近鉄奈良駅地下駅化50周年を記念して、記念入場券を発売。新大宮駅、近鉄奈良駅の入場券各1枚を台紙にセット。発売額は320円で、発売期間は2019年12月1日(日)~9日(月)。発売箇所は、1日9:00~11:00が近鉄奈良駅東改札口コンコース、同11:00以降が近鉄奈良駅営業所。発売数は100部で、1人2部まで。1日~2020年1月31日(金)は、記念グッズとして、トートバッグ(1,100円)、キーホルダー(2種類、各600円)の販売もあり。販売数は、トートバッグが200枚、キーホルダーが各100個。各品目とも、売切次第終了。
2019年11月25日(月)16時35分更新
公式情報:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
近鉄、新大宮駅の開業と奈良駅の地下化50周年記念入場券を発売
- 2019年11月27日(水)
「 近鉄奈良駅地下駅化・新大宮駅開業50周年「記念入場券」「オリジナルグッズ」発売 」by railf.jp近鉄奈良線の新大宮駅開業と近鉄奈良駅の地下化から50年になるのを記念して記念入場券(320円)や記念グッズ...
柴みんさんのブログ
-
近鉄、「近鉄奈良駅」地下駅化および「新大宮駅」開業50周年記念...
- 2019年11月25日(月)
祝・50周年 近鉄奈良駅地下駅化および新大宮駅開業記念(近鉄奈良駅)(PDF)|近畿日本鉄道|更新情報・トピックス 近畿日本鉄道では、2019年12月9日(月)に当時は地上にあった近鉄奈良駅が地下へ移設、およ...
hiroppi1969さんのブログ
-
今回は10月19日と20日の2日間行われた「きんてつ鉄道まつり 2019」の高安車庫の会場で「奈良駅地下化」「難波線開通」「鳥羽線・志摩線直通運転開始」50周年記念写真パネル展示がされてましたのでその様子を。こ...
BYRDさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません