
JR四国は、「復活!土讃線秘境トロッコ号でゆくキクハ、おうちに帰るの巻ツアー」を開催。旅行日は、2018年12月9日(日)の日帰り。編成は、キハ185系+「志国高知 幕末維新号」トロッコ車両。運転区間は、高知(8:05頃発)~高松(15:30頃着)の片道。後免~高松間でトロッコ車両に乗車可能。旅行代金(全区間乗車)は、大人7,500円、子ども6,000円。募集人数は60人(最少催行人数は48人)。事前申し込みが必要。申込は、ワープ高知支店など。受付開始日時は、11月5日(月)10:00。
2018年12月10日(月)15時25分更新 / 10月27日(土)掲載
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全11件
-
高知県内を走っていたトロッコ列車「幕末維新号」。秋の運転を終え、高松への返却列車を団臨として仕立てるところにJR四国の維持を見る。そのツアー名:「復活秘境トロッコ、キクハ おうちへ帰るの巻」9222D/高...
-
復活!土讃線秘境トロッコ号でゆくキクハ、おうちに帰るの巻ツアーの最終回です。箸蔵駅の次の撮影ポイントは財田の大カーブにしました。坪尻展望台も考えましたが紅葉も散ったことと毎回同じアングルしか撮れない...
-
第五弾は新改駅、繁藤駅に続き駅撮りです。撮影場所は箸蔵駅。箸蔵駅は跨線橋の上から吉野川橋梁が見下ろせますので駅撮りと合わせて一石二鳥の撮影場所です。先ずは吉野川橋梁を渡るトロッコ列車です。撮影者の...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません