鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

メジャーな種別のあいまいな違い 急行・快速、結局なにが違う?

2023年1月7日(土) 鉄道コムスタッフ 井上拓己

利便性向上のため、鉄道では様々な速達列車が走っています。その中で、ふと思ったこと、ありませんか?

「急行と快速、どっちが速いのか?」

どちらも速達列車でよく聞く名称ですが、この違いはなんなのでしょう。

そもそも「快速」ってなに……?
そもそも「快速」ってなに……?

JR各社では、「急行:運賃以外に急行料金が必要」、「快速:基本的に運賃のみで乗れる」と、料金面で区別されており、列車の速さは無関係です。制度上、快速(「特別快速」などを含む)は普通列車の仲間で、運賃だけで乗れるサービス精神満点の速達列車という位置づけです。

私鉄では、急行料金や指定席料金を徴収する事業者もありますが、基本的には座席指定のない速達列車の区分として使うケースが多いようです。停車駅は急行の方が少ない傾向にありますが、東武鉄道と神戸電鉄は逆で、快速が急行の上位種別となっています。なお、急行・快速より速く、特急より遅い中間の種別として、「快速急行」を設定する事業者も多数見られます。

東武では、伊勢崎線(スカイツリーライン)~日光線の快速(区間快速を含む)が2017年、神戸電鉄の快速が2020年に、それぞれ廃止されています。東武東上線は現在も、快速が急行の上位種別となっていますが、こちらも2023年3月のダイヤ改正で姿を消す予定です。現在、神戸電鉄では朝ラッシュ時に「特快速とくかいそく」が走っており、快速急行とともに「急行より速い快速系統の列車」の一例となっています。

現在もラッシュ時に見られる神戸電鉄の「特快速」
現在もラッシュ時に見られる神戸電鉄の「特快速」

【1月10日追記:記事表記を一部訂正しました】

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。