鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2014年「鉄道の日」記念なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています

全283人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
148位 ひろミンさん 8

八幡(愛知県)

(やわた)

148位 東横線特急さん 8

那須塩原

(なすしおばら)

148位 ジュンペイさん 8

神代(山口県)

(こうじろ)

148位 みおさくさん 8

(のがた)

155位 AC@trainさん 7

(かわごえ)

155位 kazumamaさん 7

唐木

(からきだ)

155位 笑ウツボさん 7

蛸地

(たこじぞう)

158位 SZK48さん 6

阿倉

(あくらがわ)

三重県四日市市に在る、近鉄名古屋線の駅。準急停車駅。×
158位 京阪宇治線さん 6

摂津富田

(せっつとんだ)

158位 金田一さん 6

金田一温泉

(きんたいちおんせん)

158位 瑪瑙さん 6

(くろいそ)

158位 SL Gyaraxyさん 6

能見

(のうけんだい)

158位 わふわふさん 6

とうきょうスカイツリー

(とうきょうすかいつりー)

158位 がねさん 6

仁井田(栃木県)

(にいた)

165位 小渕 ネギ子さん 5

滝(栃木県)

(たき)

165位 Ucchieeさん 5

朝倉街道

(あさくらがいどう)

165位 銚子運輸区さん 5

三田(東京都)

(みた)

三田線と浅草線の駅です×
165位 ミスターXさん 5

(おかやま)

165位 安中榛名さんさん 5

(あんなか)

165位 ちょんまげさん 5

三間

(みまさか)

165位 カケホとデジラに憧れる老人さん 5

(おおいそ)

大磯といえば、かつて吉田茂元首相も居住されていた事が有名じゃな。邸宅は最近になって焼けてしまったらしい。昭和の火が燃え尽きてしまった様で、何だか虚しいのぉ・・・。×
165位 獅子丸さん 5

小和清水

(こわしょうず)

165位 6007系さん 5

(あきた)

174位 登流さん 4

(なら)

174位 ごうごうさん 4

世田

(せたがや)

174位 ヒロユキさん 4

河口

(かわぐちこ)

174位 ぐうさん 4

下新

(しもしんじょう)

174位 hitiさん 4

名古

(なごや)

174位 竜鉄さん 4

(いしべ)

174位 と~ぶさん 4

(のおがた)

174位 くに18さん 4

桜ヶ

(さくらがおか)

小田急江ノ島線×
174位 today さん 4

(くらしき)

174位 けんたっきーさん 4

(とす)

174位 伯備貨物さん 4

(りっとう)

174位 電気停止ブレーキさん 4

岳南富士岡

(がくなんふじおか)

174位 たかちnさん 4

(だしな)

174位 HK3064Fさん 4

(ろっこう)

174位 みーきちさん 4

(うしお)

174位 快特 名古屋さん 4

矢場

(やばちょう)

174位 高崎経済大学さん 4

都筑ふれあいの丘

(つづきふれあいのおか)

191位 陽電子さん 3

田布

(たぶせ)

191位 綾瀬水城さん 3

馬喰

(ばくろちょう)

191位 とむ0124さん 3

(ちくら)

191位 鉄道素人さん 3

智恵

(ちえぶん)

191位 とさみくんさん 3

(らんこし)

191位 うぐすさん 3

極楽

(ごくらくじ)

191位 LINKさん 3

試験場前

(しけんじょうまえ)

191位 CS20さん 3

(うらもと)

北陸本線♪×
191位 Koneさん 3

平城

(ならやま)

191位 備中箕島さん 3

磐梯熱海

(ばんだいあたみ)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。