鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

toremorさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全85件

  • 大動脈、信越本線の今を追うこんにちは。トレモロです。自己紹介から入るの苦手なんですが、当ブログは皆様のおかげで累計3万pvを超えました。いつもご覧いただき本当にありがとうございます。信越本線の特急に使...

    toremorさんのブログ

  • 大動脈、信越本線の今を追うこんにちは。トレモロです。自己紹介から入るの苦手なんですが、当ブログは皆様のおかげで累計3万pvを超えました。いつもご覧いただき本当にありがとうございます。信越本線の特急に使...

    toremorさんのブログ

  • 大糸線側の駅そばが閉店松本駅の駅そばでいただける特上鴨そば。生麺を使用している。信州と言えば蕎麦。松本駅のホームにも2軒の駅そばがあります。リーズナブルな駅蕎麦ながら蕎麦のクオリティーが高いと評され...

    toremorさんのブログ

  • 開業当時のホーム屋根が現存していた川岸駅中央本線にはみどり湖経由の新線が開業する前、別のルートが使われていました。「大八廻り」と呼ばれる、岡谷から辰野を経て善知鳥峠というなだらかな峠を越えて塩尻へ...

    toremorさんのブログ

  • 長野電鉄を走る元営団3000系9月末で引退する長野電鉄3600系L2編成。夜間瀬川橋梁にて。長野電鉄では首都圏を走った中古車両が多数在籍しています。帝都高速度交通営団(現東京メトロ)日比谷線で活躍していた3000...

    toremorさんのブログ

  • グリーン車の先頭から景色を楽しむ中央西線の特急「しなの」に使用される383系は、名古屋から長野方面に向かう先頭のグリーン車から、前面展望を楽しむことができます。 今回は、木曽路を縫うようにまるでバイク...

    toremorさんのブログ

  • 身延線特急「ふじかわ」には半個室があるふじかわ号のコンパートメント席。身延線は富士山の西側をぐるりと半周する路線で、山梨県の甲府駅と静岡県の富士駅を結んでいます。 富士川沿いを走るローカル線ですが、...

    toremorさんのブログ

  • 身延線特急「ふじかわ」には半個室があるふじかわ号のコンパートメント席。身延線は富士山の西側をぐるりと半周する路線で、山梨県の甲府駅と静岡県の富士駅を結んでいます。 富士川沿いを走るローカル線ですが、...

    toremorさんのブログ

  • 三才山トンネルが無料化されました最後の夜となった8/31の三才山トンネル料金所。上田市と松本市を結ぶ三才山トンネル有料道路は2020年9月1日より無料化されました。長野県の中信地方と東信地方を結ぶ、盆地と盆...

    toremorさんのブログ

  • トワイライトエクスプレス再現車両が一般公開新潟県の糸魚川駅には、駅直結の鉄道展示施設「糸魚川ジオパル」があります。キハ52の静態保存やプラレールやNゲージ、HOゲージのジオラマなど見ごたえのある展示が特...

    toremorさんのブログ

  • 意外と規模の大きい貨物駅7:31、EF64国鉄色の重連が牽引する四日市行きの定期貨物列車が南松本駅を出発する。松本駅から塩尻方面へ一駅南下、南松本駅は甲信地区最大の貨物ターミナルとなっています。主に石油輸...

    toremorさんのブログ

  • 木曽の谷には真木茂り…木曽の山奥を走る赤沢森林鉄道。「木曽路はすべて山の中にある」と言われますが、かつてその山の奥地に鉄道網が敷かれていました。 長野県木曽地域は林業で栄えた地域です。張り巡らされた...

    toremorさんのブログ

  • しなの鉄道SR1系は中古車ではなく完全新造しなの鉄道に導入されたSR1系。完全な新造車として製造された。国鉄時代に製造された車両で埋め尽くされていたしなの鉄道。それを逆手にとって、しなの鉄道は様々な経営...

    toremorさんのブログ

  • 中央本線の「旧メインルート」東京から塩尻を通って名古屋へ向かう中央線。 長野県内の岡谷駅から先はルートが二つに分かれます。①塩嶺トンネルを抜けみどり湖駅を通り塩尻に向かう新線 ②辰野駅を通る大八廻り(...

    toremorさんのブログ

  • 中央本線の「旧メインルート」東京から塩尻を通って名古屋へ向かう中央線。 長野県内の岡谷駅から先はルートが二つに分かれます。①塩嶺トンネルを抜けみどり湖駅を通り塩尻に向かう新線 ②辰野駅を通る大八廻り(...

    toremorさんのブログ

  • 「未成線」を歩いて探索!国鉄中津川線の鉄道用地が現在も残る。計画はされても誕生することのなかった路線、「未成線」。かつて国鉄時代に、長野県の飯田駅と岐阜県の中津川駅を結ぶ鉄道路線の計画がありました...

    toremorさんのブログ

  • 「赤い橋」が流された上田電鉄上田電鉄千曲川橋梁。昨年の台風19号の被害を受け、千曲川橋梁の一部が流されてしまった上田電鉄。現在はどうなっているのでしょうか?取材班(一人)は現場に向かいました…… 「赤い...

    toremorさんのブログ

  • 「格」が違う!?651系のグリーン車で上野へグリーン車趣味が加速した筆者が、是非乗ってみたかった651系のグリーン車。今や特にJR東日本では、「3列グリーン車」は豪華で貴重なものとなりました。 今回は651系の特...

    toremorさんのブログ

  • 「格」が違う!?651系のグリーン車で上野へグリーン車趣味が加速した筆者が、是非乗ってみたかった651系のグリーン車。今や特にJR東日本では、「3列グリーン車」は豪華で貴重なものとなりました。 今回は651系の特...

    toremorさんのブログ

  • 北陸新幹線開業の明暗?2015年3月に金沢延伸開業が達成された、北陸新幹線。東京ー金沢間の最速は2時間28分と、1日がかりで移動していた時代と比較すれば圧倒的に所要時間が短縮されました。 金沢の観光ブームに...

    toremorさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信