鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E127-100さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全23件

  • 随分前に紹介した長野電鉄長野線の地下化記念下敷ですが、先日メルカリに既に入手したものとは異なるバージョンが出品されており、これは…と思ってもう一つ入手してみました。それでは早速ご覧ください。  郵便屋...

    E127-100さんのブログ

  • 本日、仕事の休憩時間にヤフオクで私鉄電車のパンフレットを何点か落札したものが到着したため、その中から一番欲しかった長野電鉄10系OSカーのものを紹介したいと思います。  実はこのパンフレット、長電本社か...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20200422234643j:plain

    都交創業70周年記念乗車券

    • 2020年4月29日(祝)

    今回の切符これくしょんは、東京都交通局の創業70周年記念乗車券を紹介いたします。  入れ物の表には70年の簡単な歴史と、当時の最新鋭・都営10-000形と7000形更新車、富士重3Eが載っています。10-000形も7000形...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20200418202323j:plain

    鉄道100年記念 SL特集記念乗車券

    • 2020年4月21日(火)

    今回の切符これくしょんは、鉄道100年記念 SL特集記念乗車券を紹介いたします。タイトルを見ると、当時の国鉄が発券したものかと勘違いしてしまいそうですが、蒸気機関車の動態保存のパイオニア・大井川鐡道(以下...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20200414184107j:plain

    2012年夏頃の上田バス

    • 2020年4月14日(火)

    コロナで外出があまりできないため画像フォルダを漁っていたところ、2012年の夏頃に適当に撮影した上田バスの写真が出てきたので、拙いものですが適当に貼っておきたいと思います。こちらはレインボーⅡのH-101号...

    E127-100さんのブログ

  • 今回の切符これくしょんは、半蔵門線〈青山一丁目↔永田町〉開通記念乗車券を紹介いたします。地下鉄半蔵門線は1978年から2003年の25年にかけて少しずつ開通していった路線で、土地の収用や難工事の影響で遅々とし...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20191116173130j:plain

    2012年3月 柳原営業所にて

    • 2019年11月16日(土)

    先日の台風19号において千曲川の堤防が決壊し、いつ水没してもおかしくはない状況の中、職員が一丸となって留置中のバス100両を安全な場所へ迅速に避難させ、無事に災難を免れたとしてニュースに取り上げられてい...

    E127-100さんのブログ

  • 先日、小池百合子東京都から台風19号の影響で営業所が被災してしまった福島交通へ、一般路線バス11両の譲渡が発表されました。福島交通といえば、かつてより都営バスの中古車両を多数導入していることで有名です...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20191015161103j:plain

    新京成の鉄道の日記念乗車券

    • 2019年10月15日(火)

    新京成は毎年の鉄道の日に合わせて記念乗車券を必ず発行しており、各年によって意匠が変化しているのが特徴です。今回は鉄道の日に合わせて、当方が所蔵するものを紹介していこうかと思います。まずは2015年版で...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20190901191420j:plain

    5000形・5200形就役記念乗車券

    • 2019年9月1日(日)

    久々の切符これくしょんカテゴリの記事です。今回は上田電鉄の「5000形・5200形就役記念乗車券」を紹介します。まずは入っている袋です。袋にはNEW FACEの文字と5000系及び5200系の写真が入ったシンプルなものに...

    E127-100さんのブログ

  • 今回は長野電鉄全線開通60周年記念乗車券を紹介したいと思います。名前だけ聞いたり入れ物だけ見たりすると、普通の地味な記念乗車券かと思いがちですが、実はこの乗車券には面白い仕掛けがあるのです…入れ物は封...

    E127-100さんのブログ

  • かつてアルピコ交通には都営バスの中古車両が数多く在籍しており、特に長野→日野&ふそう、松本→いすゞ+富士といった具合に支社ごとに同一メーカーの車両がまとまって配属されていました。しかし2000年代に当...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20190513173022p:plain

    その後のステンプラ

    • 2019年5月13日(月)

    同時期に登場した5000系が老朽化によって次々と譲渡先から姿を消す中、岳南へ譲渡された1両を除いて未だ譲渡された全車が活躍する、ステンプラこと京王3000系。譲渡されたのは知っていても、一体どの編成のどの車...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20190513151104j:plain

    2012年ごろの長野駅前

    • 2019年5月13日(月)

    画像フォルダを整理していたら、ちょっと懐かしいバスの写真がたくさん出てきたので、この機会に紹介したいと思います。詳細な撮影日は失念してしまったのですが、恐らく2012年から2013年にかけてのある日だと思...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20190513142653j:plain

    長野電鉄創立70周年記念乗車券

    • 2019年5月13日(月)

    久々の切符これくしょんカテゴリの記事になります。今回は先日より長電の車両の模型についての記事が多いので、「長野電鉄創立70周年記念乗車券」を紹介したいと思います。発券されたのが今から約30年前の1990年...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20190512163516j:image

    赤い電車(an-rail) 長野電鉄2500系

    • 2019年5月12日(日)

    前回の記事で次はクジラのL編成を紹介すると書きましたが、なんやかんやで急遽赤い電車のan-railというブランドで発売された、アカガエルこと長野電鉄2500系を紹介したいと思います。赤い電車のan-railといえば、...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20190417213830j:plain

    長野電鉄地下鉄開通記念乗車券

    • 2019年4月17日(水)

    今回は長野電鉄地下鉄開通記念乗車券を紹介したいと思います。長野電鉄長野線は連続立体交差化工事によって、地方私鉄では珍しい地下区間のある路線となっています。そのため開通当時は地下鉄として宣伝されてお...

    E127-100さんのブログ

  • ある鉄道事業者から他社へ譲渡された鉄道車両は、JR同士ではない限り大抵の場合は形式並びに車番が変更されたうえで移籍しています。そのため、移籍元ではどのような番号を名乗っていたのか調査するのは、我々鉄...

    E127-100さんのブログ

  • f:id:mc127_100:20190406120129j:plain

    上田交通のテレカ

    • 2019年4月6日(土)

    先日、部屋の整理をしていたら、このようなものが出てきたので紹介したいと思います。こちらは過去に何かのイベントで購入したと思われる、上田電鉄が上田交通だった頃のテレカです。この頃は東急色が強く、社章...

    E127-100さんのブログ

  • ずいぶん前にTwitterで紹介したので、今さらここに書くのも微妙なのですが、一応記録ということで書きたいと思います。去年の某月に秋田無にて、はこてつ第2弾を適当に買ったら上田電鉄の八木沢まいが出たので、...

    E127-100さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信