鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

蒼気巨星改さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全285件

  • 17日、郡山に入場していた水郡線西金駅のホキ配給輸送があるらしいとの情報がありましたので10:50頃、確認しに水戸駅へ向かいました。 たぶん西金工臨と同じダイヤだろうと予想!一足遅かったーっ!! 駅前の踏...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 13日、いわき駅へ戻って来てからの続きです。午後の乗車時間まで時間があったので草野駅へ車で移動し、疎開中のE653系を見に来ました。駅舎反対側の農道、いわき方面から良く撮影出来ますね!651系が引退後はもう...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 13日、651系で運用の普通列車が最終日を迎えたので、またもやいわき市へ出撃して来ました! ついに常磐線定期運用から651系0番台が姿を消します。。。 コロナより651系w12日に、一足先に運用を離脱したK205編成...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 10日、651系K205編成が普通列車運用を終えて、勝田に帰って来ました。 この毎週火曜日恒例の651系定期回送も最後になると思われます。11日はK201編成がいわきへ送り込まれ、13日で651系による普通列車が終了にな...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 1日、「Jヴィレッジ駅」へ立ち寄った後のつづきです。13:25頃、富岡駅到着!運賃表は全線開通済になってます!!13:30頃、E531系 K464編成 試9623M 試運転列車が、富岡駅の1番線に入線!2~3分位停車したのち、...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 1日、仕事がお休みでしたので、またもやいわき市へ出撃して来ました!いわき駅10:27発の673Mを撮影するべく、前日仕事終了後からいわき市に前乗りです。10:15頃、久ノ浜駅着! 午前中にここまで来るにはもう前夜...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 25日、常磐線全線運転再開記念グッツ第2弾が発売になりました!丁度、仕事がお休みでしたので、10:00頃水戸駅へ行って来ました!10:20頃、水戸駅改札前のNEWDAYSへ。 全種陳列したばっかりのようでした。とりあ...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 21日、21:30頃に「勝田車両センターが熱い事になってる!」との情報を掴み、いわき市から急いで戻る事にしました!車両センターまつり前日ですから多少予想はしてしていましたけどね。23:00頃、勝田車両センター...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 21日、新舞子海岸で黄昏た後は、2往復目に備えての撮影地探しです。久ノ浜周辺の有名撮影地は駐車場がないので断念。 四ツ倉駅周辺で探す事にしました!14:30頃、四ツ倉駅到着! 構内に入場!14:33頃、E531系 ...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 今週のお休み3日間は、すべて651系の撮影に行って来ました!そのうち21、22日は連休!(勝田車両まつりは落選しましたけれども・・・。)まずは18日は勝田駅で定期回送を撮影! (先々週にも来てますが・・・。...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 13日はE653系K70編成が、舞浜団臨の為、仙台へ送り込まれました。前日よりも少し遅い時間に、2日連続で武田踏切へ行って来ました!10:05頃、E501系 K701編成 536M 普通 水戸行き。 またもや練習電はE501系w前...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 9日の森アーツセンターギャラリーを回った後の続きです。15:00頃、スカイギャラリー(外周)へ入場です。こちらは再入場可能です。正面には原寸大の1号機関車がお出迎えです。天空駅からの景色です!天気もサイコー...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 9日、東京駅を出てからの続きです。 13:30頃、六本木ヒルズ到着!入り口で、入場券を購入して、52階へ上がります!52階、森アーツギャラリー内周部分へ入場します。(再入場不可)入場特典の硬券切符にダッチン...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 9日、森山田リーダーと共に「天空ノ鉄道物語」特別展を見に都内へ出撃して来ました!午前中会場へ行く前に、どうしても購入したかったガンダムグルメラリーのメニュー、まい泉さんの「たっぷりロースの生姜焼き重...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 8日、485系改リゾートやまどりが水戸線、常磐線を走りました。 日立ー足利フラワーパーク間での団体臨時列車だったようです。 日立への復路を撮影しに行こうと仕事後に水戸駅へ。22:26頃、水戸駅到着! 改札前...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 4日、毎週火曜日恒例の651系普通列車回送を見に、勝田駅へ行ってきました!19:35頃、勝田駅着! 1番線にはひたちなか海浜鉄道 キハ3710-02 小松製作所ラッピング車が停車中!この後、2番線に19:47発の特急とき...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 26日、東京駅から小田原駅へ移動した後の出来事です。この日はEF66-27がTX-3000系の甲種輸送で関東に来るとの事で、都内入りは深夜になるようなので、時間の関係で小田原駅まで来ました。 下車は2016年7月以来で...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 5日、リニア鉄道館入館後からの続きです。イベントホールには沢山の名車両達が保存されてます。まずは茶色い名車両達が多い在来線エリアから見学して行きます。ED11-2 大正11年製だそうです! モハ52形 昭和12...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 24日、仕事日の夕方休憩中にふと「ムーンライトながら」の切符の販売状況を見た所、「△」ではありませんか!! 今季はすでに全日満席の噂もあり、25日は仕事もお休み!窓際を希望すると、「よろしいですか?」の...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 17日、富岡駅での撮影を終えてからのつづきです。14:40頃 思い出の久ノ浜駅到着! 普通列車乗車時以外で車で来たのは約20年振りです・・・。 訳あって良く車中野宿した駐車場はすでに無く、民家が建ってました...

    蒼気巨星改さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信