鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

茶髪猿さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全945件

  • 20230501.jpg

    3279F 各駅停車本厚木行き

    • 2023年5月1日(月)

    2006年9月24日 玉川学園前→町田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230428.jpg

    8253F+10**F 急行小田原行き

    • 2023年4月28日(金)

    2006年9月24日 玉川学園前→町田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230426.jpg

    5264F 各駅停車本厚木行き

    • 2023年4月26日(水)

    2006年9月24日 玉川学園前→町田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230424.jpg

    8254F+50**F 急行小田原行き

    • 2023年4月24日(月)

    2006年9月24日 玉川学園前→町田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230422.jpg

    8251F+80**F 回送

    • 2023年4月22日(土)

    2006年9月24日 玉川学園前→町田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230420.jpg

    700*F はこね号 箱根湯本行き

    • 2023年4月20日(木)

    2006年9月24日 玉川学園前→町田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230418-1.jpg

    06-101F 回送

    • 2023年4月18日(火)

    多摩急行の運転により小田原線の新百合ヶ丘以西には顔を出さなくなっていたこの頃のメトロ車ですが、平日朝に綾瀬から戻って来る小田急車の運用があり、ダイヤ乱れ等があるとこれにメトロ車が乗って入って来るこ...

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230416.jpg

    8056F+325*F 急行新宿行き

    • 2023年4月16日(日)

    2006年9月19日 玉川学園前→鶴川

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230414.jpg

    5055F+82**F 快速急行新宿行き

    • 2023年4月14日(金)

    2006年9月19日 玉川学園前→鶴川

    茶髪猿さんのブログ

  • 今はしらゆきに発展解消した快速くびき野を記録して締め。結果的に何時間ここにいたのか忘れましたが、8月の炎天下で陽を遮るものは何もなく、今だったら熱中症になって倒れていてもおかしくない感じではありまし...

    茶髪猿さんのブログ

  • 2006年8月16日 越後石山→亀田

    茶髪猿さんのブログ

  • 炎天下待つこと数時間、新潟を出発した489系が姿を現しました。既に正午を過ぎ前面への陽の回りが浅くなってしまいましたが、自連を備えたクハ489-500はやはり無骨でカッコいい!2006年8月16日 越後石山→亀田

    茶髪猿さんのブログ

  • 最近になり、余剰になっていた2編成が南武支線用に転配されると話題になっているE127系。地方線区から首都圏へ押し出されるのはかなり稀なケースでありますが、それだけ205系も老朽化が進んでおり、かつ新造いが...

    茶髪猿さんのブログ

  • 2006年8月16日 越後石山→亀田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230328-3.jpg

    6102F 急行西武新宿行き

    • 2023年4月1日(土)

    もう1つの気になる6000系、6102F。副都心線乗り入れ対応に組み入れられず、トップナンバー6101Fと共に新宿線で粛々と働いていた同編成ですが、ここに来て機器更新が行われ形態に変化が生じました。副都心線対応の...

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230328-2.jpg

    20103F 急行西武新宿行き

    • 2023年3月30日(木)

    2023年3月28日 小平→花小金井

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230328-1.jpg

    6108F 急行西武新宿行き

    • 2023年3月28日(火)

    天気の芳しくない日でしたが、妻の所用ついでに久しぶりに西武新宿線の撮影地に赴いてきました。最近気になる6000系の動きの1つ、新宿線に転属してきたらしい6108F。池袋線への40000系増備による玉突き転配らしい...

    茶髪猿さんのブログ

  • 2006年8月16日 越後石山→亀田

    茶髪猿さんのブログ

  • 20230325.jpg

    EF81 2[富山] 信越本線貨物列車

    • 2023年3月25日(土)

    新潟から信越本線に揺られ、沿線に繰り出してふるさと雷鳥通過までコマ稼ぎです。当時現役最若番だった2号機。偶然ではありましたが、今となっては貴重な記録になったなぁ〜と…2006年8月16日 越後石山→亀田

    茶髪猿さんのブログ

  • 別のホームに目を移すと、115系ときらきらうえつが停車していました。115系の方は普通幕ですが恐らく新潟止まりで入換待ちかなと思います。115系が出ていったあと、きらきらうえつ単体での画を。光線が芳しくない...

    茶髪猿さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信