鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ななのこべやさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全474件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200425/23/tamagawaline/1f/b4/j/o1920108014749037263.jpg

    2005/05/03 京阪電車大津線へ(1)

    • 2020年4月26日(日)

    緊急事態宣言による不要不急の外出自粛中につき、過去のお出掛けを発掘してお送りしております。記事の内容は当時の物で、現在とは異なる場合があります。2005年5月3日。実家への帰省中に、京阪電車大津線の撮影...

    ななのこべやさんのブログ

  • おうちで過ごそう

    • 2020年4月22日(水)

    もうすぐ春の大型連休。今週末からだと最大16連休!ですが!今年は、例のウイルスの感染拡大防止のため緊急事態宣言が出されていて、不要不急の外出は控えるように言われています。連休となれば、旅行や帰省を...

    ななのこべやさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200420/21/tamagawaline/9c/4a/j/o1920108014746615435.jpg

    04/20 中央線209系1000番台に乗車

    • 2020年4月20日(月)

    4月20日(月)夕方今日はちょっと早帰り。国立駅のホームに上がると、黄色いヘッドライトが見え、到着したのは、209系1000番台[T81]快速:東京行き。会社帰りに209系に乗ったのは初めてかも。〔撮影:2020/04/20 国...

    ななのこべやさんのブログ

  • 「稲城なしのすけ」は稲城市のキャラクターで、「稲城の梨」をモチーフにした梨型メカです。南武線稲城長沼駅前駅南口にある「いなぎペアパーク」に設置されています。ポーズ違いの物が、南多摩駅前と矢野口駅前...

    ななのこべやさんのブログ

  • 東京都交通局が2018年から導入している海外製のバスで、バリアフリーを一層追求するするために、車内の後方部分まで段差をなくした「フルフラットバス」です。スウェーデンのスカニア社のシャーシと、オーストラ...

    ななのこべやさんのブログ

  • 稲城市「大河原邦男プロジェクト」の一環として、南武線稲城長沼駅南口の「いなぎペアパーク」に、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場するアーマードトルーパー「スコープドッグ」のモニュメントが設置されました...

    ななのこべやさんのブログ

  • 4月2日(木)3/14のダイヤ改正から、平日夕方の高尾行き1本のみですが、209系1000番台も「中央特快」の運用に就く事になりました。不要不急の外出自粛の期間中という事もあるので、必要な外出である会社の帰りに撮...

    ななのこべやさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200330/22/tamagawaline/8d/29/j/o0961108114736348258.jpg

    2005/04/10 八高線小宮駅の桜

    • 2020年3月31日(火)

    都知事から、不要不急の外出は控えるようにとの要請が出ております。こんな状況で、遊びに行ったり、趣味で外出するような非常識な行為は出来ません。なので、今年のお花見は取り止め。まぁ、会社内に桜並木があ...

    ななのこべやさんのブログ

  • 先のダイヤ改正で、池袋線から引退した10000系レッドアロークラシック。▼レッドアロークラシック 池袋線特急「ちちぶ」 西所沢駅 2020/02/11新宿線に転属して、先日から特急「小江戸」号で運転を始めています。西...

    ななのこべやさんのブログ

  • 著名なメカニックデザイナーである大河原邦男氏が、稲城市生まれで在住ということで、稲城市が「大河原邦男プロジェクト」と銘打って色々とやっています。プロジェクトの一環として、南武線南多摩駅南口前に、ア...

    ななのこべやさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200322/17/tamagawaline/78/8c/j/o1920108014732094878.jpg

    03/22 春めく

    • 2020年3月22日(日)

    暖かくなってきましたね。桜も咲き始めました。〔撮影:2020/03/22 南武線稲城長沼駅前〕でわ~(*´ω`*)

    ななのこべやさんのブログ

  • 3月17日(火)18:30帰宅の為に、国立駅3番線のホームで待っていたところ、快速東京行きが到着する旨のアナウンスの後、入線してきた快速電車が、速度を緩めることなく、猛スピードで通過。そして、電車のお尻がホ...

    ななのこべやさんのブログ

  • お出掛けできないので、過去の撮影分です。2013年8月3日(土)山手線で走っている「みどりの山手線号」に、リラックマのラッピングが行われたという事で、午前中に撮影してきました。まずは大崎駅に行ったのですが...

    ななのこべやさんのブログ

  • お出掛けできないので、過去の撮影分です。八高線のキハ110系キハ111-204+キハ112-204です。2014年~2018年の間、八高線全通80周年記念の一環として、過去に八高線で走っていたキハ38形風の塗装になっていました...

    ななのこべやさんのブログ

  • 3月7日(土)上り線ホーム立川方の延長部に、ホーム床板が設置されていました。〔撮影:2020/03/07 国立駅〕でわ~(´-ω-`)

    ななのこべやさんのブログ

  • JR東日本の八王子支社で行われている「名探偵コナンスタンプラリー」の関連で、中央線で運行されている「名探偵コナン ラッピングトレイン」が、新型コロナウイルス流行のため、3月7日(土)で終了すると、発表が...

    ななのこべやさんのブログ

  • お出掛けできないので、過去の撮影分です。2012年8月25日(土)西武池袋線でウロウロした際に撮影した分です。「映画スマイルプリキュア!」の公開記念で実施されていた「2012 西武線スマイルスタンプラリー」のヘ...

    ななのこべやさんのブログ

  • お出掛けできないので、過去の撮影分です。2012年8月25日(土)西武池袋線でウロウロした際に撮影した分です。●3000系[3015編成]〔L-train(初代)〕練馬駅にて各停:池袋中村橋駅にて各停:小手指-----------...

    ななのこべやさんのブログ

  • お出掛けできないので、過去の撮影分です。2012年8月25日(土)西武池袋線でウロウロした際に撮影した分です。●3000系[3011編成]〔銀河鉄道999デザイン電車(初代)〕練馬駅にて各停:豊島園中村橋駅にて各停:保谷--...

    ななのこべやさんのブログ

  • JR東日本八王子支社の毎年恒例の「名探偵コナン」のスタンプラリーが実施されていますが、その一環で、劇場版のデザインを施したラッピングトレインが運行されています。今年は、江戸川コナンと赤井秀一のラッピ...

    ななのこべやさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信