鉄道コム

どくだみ荘さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全753件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241216/06/saku1007-2019/a4/c9/j/o5095339615521990035.jpg

    EF65の西武甲種を・・。

    • 2024年12月16日(月)

     12月15日(日)の撮影です。中央線に出撃してきました。 9286レ EF65-2085+西武新101系1253F:4両です。一応、富士山コラボですよ~。

    どくだみ荘さんのブログ

  • 12月8日(日)の撮影です。航空自衛隊の『百里基地航空祭2024』を観てきました。 小松基地からはるばる来てくれたF-15です。 北陸新幹線スぺマ(スペシャルマーキング)機です。かなりトリミングをしています、...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 生存確認ブログになっています、苦笑。なんとか生きていますよ…。いまさらですが、11月10日(日)分です。「ELぐんま 3 fin」を撮影に渋川駅より・・で撮影してきました。 9731レ EF64-1001+旧客+DD51-842で...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 今更ながら、9月22日の撮影です。「DL/ELぐんま 8fin」を撮影に高崎アリーナへ出撃してきました。 DD51-895が入線してきました。 EF65-501が入線してきました。 もう一丁、EF65-501です。 またEF65-501です。...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 今さらですが、9月15日の撮影分です。「DL/ELぐんま10 fin」を撮影に高崎地区へ出撃してきました。 DD51-842とE233系のコラボです。 EF65-501が入換え中~。 65-501(Pトップ)のヘッドマーク付きのお顔です。...

    どくだみ荘さんのブログ

  • いすみ鉄道やポッポの丘などでお世話になった方(Mさん)の訃報が届きました。悲しいです。 早いです、65歳です。 このキハ52とオート三輪を一緒に撮ったのも思い出に…(涙)。

    どくだみ荘さんのブログ

  • 昨日(11月17日)は秩父鉄道へ行ってきました。2024年度のパレオエクスプレスの運転日のラストの日?ということで。 C58-363+12系4両です。 ピンク色のヘッドマークには腰抜けました(orz...)。たまたまマニア...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241107/02/saku1007-2019/f9/0c/j/o5446363115507047419.jpg

    EF64+217系の廃車回送です。

    • 2024年11月7日(木)

    11月6日(水)の撮影です。仕事をズル休みし、南武線沿線へ~。 配9441レ EF64-1032+E217系:Y-32編成です。大船から長野へ廃車回送されました、涙。 お尻の217系です。 見えにくいですが『臨時』の表示です...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 10月27日(日)の撮影です。久しぶりに秩父鉄道へ~。「ハロウィン」だか「ハロウィーン」だか私は知らないヘッドマークが!!。(デフは後藤工場仕様のもの♡) C58-363+12系の「パレオエクスプレス」です。>...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241021/18/saku1007-2019/c9/09/j/o5185345715500639220.jpg

    EF65牽引の西武甲種です。

    • 2024年10月26日(土)

    10月20日(日)の撮影です。お仕事、勤務前にチョイと撮影を~。(流石に勤務中は撮影は無理です、汗。) 8863レ EF65-2070+西武鉄道2000系:4両(2451編成と2453編成)です。西武鉄道から近江鉄道への車両譲...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 10/19(土)の撮影です。夜勤明けで中央線へ出撃~。 9011レ EF64-1030+カシオペアです。「カシオペア紀行 甲府行き」を日野鉄橋で撮影してきました。出撃された皆様、お疲れ様でした。

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241015/18/saku1007-2019/3c/14/j/o4527301815498307162.jpg

    桃-340+半蔵門線甲種を・・。

    • 2024年10月15日(火)

    10/12の撮影です。夜勤明けで、定期エリア、職場の最寄り駅にて・・。 8862レ EF210-340+東京メトロ18000系(半蔵門線用):18112F編成です。 E231系:東海道線とお顔が並びました。

    どくだみ荘さんのブログ

  • 昨日(10/13)の撮影です。久しぶりにカシオペア紀行の運転日と休みが重なり・・、宇都宮線へ出撃~。 9011レ EF81-139+E26系:カシオペアです。元の原画は逆光でまっくろくろすけで撃沈。 加工して、見られ...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 今日(10/9)の撮影分です。ED75-757号機が廃車回送されると教えていただき、宇都宮線へ~。 配9146レ EF81-140+ED75-757です。仙台から秋田へ帰らぬ旅へ・・、涙。 区名札の隣には、『廃車回送』の札が・・...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241002/13/saku1007-2019/93/20/j/o4028268515493191515.jpg

    EF81+キハ110系を・・。

    • 2024年10月2日(水)

    今日(10/02)の撮影です。久しぶりに赤い機関車を撮影に武蔵野線へ~。 配8127レ EF81-141+キハ110系:2両。 振り返って、キハ側を~。

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241001/04/saku1007-2019/5b/c1/j/o4336289115492686021.jpg

    E655系を日野鉄橋で・・。

    • 2024年10月1日(火)

     9月28日(土)の撮影です。チョイと中央線に出撃してきました。多摩川鉄橋です。 9023M E655系「和」(なごみ):5両です。新宿→長野への団体臨時列車(団臨)です。 

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240925/18/saku1007-2019/e1/2b/j/o4974331615490512560.jpg

    EF64+E217系の廃車回送を…。

    • 2024年9月25日(水)

    今日(9/25)の撮影です。仕事が休みでして、ウン十年ぶりに中央線の日野鉄橋へ~。 配9441レ EF64-1030+E217系(Y-41編成)です。大船→長野へ廃車回送(帰らぬ旅)されました。>>オマケ E353系「あずさ」...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 今日(9/12)の撮影です。休みでしたので、久しぶりに鶴見川へ・・。 配9644レ EF64-1032+E235系(F-43編成)です。 ひいて、広角で・・。>>余談9月なのに暑かったですね~。出撃された方々、お疲れ様でし...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240905/20/saku1007-2019/71/e6/j/o2266151115482925869.jpg

    EF81+E231系です。

    • 2024年9月5日(木)

    今日(9/5)に撮影しました。小田原市からちょっと出て・・。 配9645レ EF81-134+E231系:5両です。(かなりトリミングをしています、汗。) 正面の影が…。順光で撮ってみたいです。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日は9月1日、勝手に「桃太郎901号機」の日です。 2024年4月某日に撮影です。 日の出後のエロ光とちょっとの桜と「EF210-901」です。撮影場所はいつもの?小田原市内の東海道線沿線です。

    どくだみ荘さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR東の「新たな夜行列車」

E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

秩父に「三岐カラー」の機関車

秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信