鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

尾崎真蔵さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全851件

  • 業平橋時代から大きく様変わりした、とうきょうスカイツリー駅。2025年ごろには駅が移動したうえで2面3線にと、さらに大きく様変わりする予定。ここしか撮れない風景もあるが、ぜひ今のうちに。 ■ ホーム・東武...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/10/shitte_210901c-15s-200x150.jpg

    南武線の撮影地一覧

    • 2021年12月14日(火)

    かつてのローカル然とした様から一変、沿線の再開発が進んで利便性の高まった南武線。府中本町以南はほぼE231系だけだが、以北は日中の貨物列車もある。 ※画像をクリックすると、個別ページのあるものはそちらに...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/bubaigawara_211031c-14s-200x150.jpg

    撮影地メモ:分倍河原駅(JR)

    • 2021年12月13日(月)

    南武線と京王線との乗換駅で利便性の高い分倍河原。上下列車とも撮影できるが、こと上りに関しては対応可能な人数は少ない。 ■ 下り(立川方面)ホーム・立川方 ■ 上り(川崎方面)ホーム・中央部方 ■ 上り(...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • 近所を走る総武快速線と異なり、立地の割にローカル色が異常に強い京成千葉線。京成のあらゆる要素がそうさせている気もする。ラノベに残念キャラは数あれど、千葉線の残念さには勝てない気がする。せっかくなの...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/ohanajaya_211203c-15s-200x150.jpg

    撮影地メモ:お花茶屋駅

    • 2021年12月12日(日)

    青砥から1駅という好アクセスのお花茶屋。どちらを撮影するにも下りホームからの方が良い。特に下り列車はいい感じのカーブで午前中に来たい場所のひとつ。 ■ 下り(成田方面)ホーム・成田方 ■ 下り(成田方面...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/keiseitsudanuma_210801c-23s-200x150.jpg

    撮影地メモ:京成津田沼駅

    • 2021年12月11日(土)

    京成のなかでは青砥〜高砂とともに運行上の主要な位置を占める京成津田沼。撮影は方向による向き不向きがあるが、ここだから撮りやすいという面もある。 ■ 3・4番ホーム・成田/千葉方 ■ 1・2番ホーム・成田...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/machiya_211203c-5s-200x150.jpg

    撮影地メモ:町屋駅(京成)

    • 2021年12月10日(金)

    三路線が交わる京成町屋。狭い島式1面2線のホームで、撮影には不向きかと思いきや、時間帯にもよるが上りは正面側面順光のカーブ撮影が可能。 ■ ホーム・成田方 ■ ホーム・上野方 京成本線の撮影地一覧   ホー...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/keiseimakuhari_210523c-5s-200x150.jpg

    撮影地メモ:京成幕張駅

    • 2021年12月8日(水)

    JRとの並走区間から一転、カーブしつつ離れていくのが京成幕張駅の立ち位置。京成幕張本郷と同じ島式ホームだが、撮るのに適した向きは逆なので、使い分けができるか。 ■ ホーム・千葉中央方 ■ ホーム・京成津...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/keiseimakuharihongo_210523c-3s-200x150.jpg

    撮影地メモ:京成幕張本郷駅

    • 2021年12月7日(火)

    幕張新都心の最寄駅として利便性の高い京成幕張本郷駅。島式1面2線だが、ホームは広めで下り列車は充分な角度が撮れる。総武線各停もついでに撮れる。 ■ ホーム・千葉中央方 ■ ホーム・京成津田沼方 京成千葉線...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/shinmikawashima_211203c-31s-200x150.jpg

    撮影地メモ:新三河島駅

    • 2021年12月6日(月)

    新三河島は上り列車の撮影が可能な駅。日中の上り普通は下りスカイライナーと行き違うというのもポイント。一方で下り列車はほぼ正面。 ■ ホーム・成田方 ■ ホーム・上野方 京成本線の撮影地一覧   ホーム・成...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/yahiro_201103c-4s-400x266.jpg

    京成押上線の撮影地一覧

    • 2021年12月5日(日)

    路線としては短いながら、京成の主力路線として3社1局の様々な車両が行き交う押上線。向きにもよるが撮影に適した駅が多く、使い勝手が良い路線。 画像をクリックすると、個別ページのあるものはそちらに飛びます...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/yahiro_201103c-6s-400x266.jpg

    撮影地メモ:八広駅

    • 2021年12月5日(日)

    荒川鉄橋の東側にある八広は、やはり鉄橋と絡めるのが定番で有名撮影地。下り列車も上り列車撮影と近い位置で撮れるので、両方撮りたいという場合にちょうどいい。 ■ 下り(青砥方面)ホーム・青砥方 ■ 下り(...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/yotsugi_201103c-14s-200x150.jpg

    撮影地メモ:四ツ木駅

    • 2021年12月4日(土)

    荒川・綾瀬川の左岸に位置する四ツ木駅。八広駅の逆で下り列車と鉄橋をからめた撮影が可能。また、スカイツリーと絡めた撮影ができる場所としてもお馴染み。 ■ 下り(青砥方面)ホーム・青砥方 ■ 上り(押上方...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/12/tateishi_210507c-6s-200x150.jpg

    撮影地メモ:京成立石駅

    • 2021年12月3日(金)

    高架化工事中の京成立石駅。下り列車はやや苦しいがなんとか撮影可能。一方で少なくとも工事中は上り列車の撮影には向かない。高架化が終わったら、ここの上り撮影は京成曳舟駅下り撮影の逆になりそうな感じがす...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/11/keiseihikifune_210507cs-400x267.jpg

    撮影地メモ:京成曳舟駅

    • 2021年12月2日(木)

    高架化後の京成曳舟駅。上りはいい感じのごく緩いカーブが撮影に適する。下りはカーブがキツくて後ろ半分切れるが、撮影そのものは容易 ■ 下り(青砥方面)ホーム・青砥方 ■ 上り(押上方面)ホーム・押上方 ■...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/11/keiseinishifuna_210905c-3s-400x266.jpg

    撮影地メモ:京成西船駅

    • 2021年12月1日(水)

    なんといっても西船橋に近いことが長所の京成西船駅。下り列車は坂を下ってくるところで、撮りにくいがなんとかいける。上り列車は撮りやすいがカーブのため後ろが切れる。 ■ 上り(上野方面)ホーム・成田方 ■...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • 同志社前駅の南側で天井川を越える部分に2つの踏切があり、そこからの撮影。第一高木踏切の南側は広大な農地が広がっており、開放感は抜群。近鉄も撮れる。 ↑ JR三山木駅(その1) 高木道踏切(その1) 三山...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • JR三山木と同志社前との間のうち、JR三山木に近い部分 。線路を境に東側は広大な農地になっており、とても広々としている。 ↑ JR三山木駅■ 高木道踏切■ 三山木野上77付近(その2) 第一高木踏切(その...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • /www.xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2021/11/higashinakayama_210507c-6s-400x266.jpg

    撮影地メモ:東中山駅

    • 2021年11月28日(日)

    日中は普通が優等列車を退避する東中山駅。どちらの向きも撮影は可能だが、ホームの端からというのはちと辛い。望遠必須かも。 ■ 下り(成田方面)ホーム・成田方 ■ 上り(上野方面)ホーム・成田方 ■ 上り(...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • 法隆寺を出た大和路線の列車は、大和川を渡った後に、大和川と舌状台地に挟まれた箇所を走行する。その台地上からで、特に王寺方向の見晴らしが良い。 ↑ 法隆寺駅・ (その1)目安踏切・ (その1)西目安踏...

    尾崎真蔵さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信