鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ハイパーセントラル21号さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全1726件

  • 先日、GW前の西浜松の様子をアップしていますが、5日の様子からです。やはりGW中は解体作業は無いのですが、構内は同じくキハ85系を中心に満杯の反面、解体用の重機は引き払ってひっそりとした様子でした...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 昭和41年当時の飯田線は後編からになります。今回は中部天竜にて80系急行電車や古典的な電気機関車、さらに豊橋に戻りまして駅周辺からになります。撮影はお馴染みの「ふたまたせん」さんです。 名鉄のパノ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230503/06/takemas21/7c/36/j/o0800055115278722763.jpg

    軽便鉄道でも湘南顔!?

    • 2023年5月4日(祝)

    先日の三岐鉄道は北勢線の軽便鉄道からです。前回ご紹介した車輛は3両編成でしたが、中には4両編成もあるようです。 そして塗装色も黄色一色では無く、白・緑のツートンカラー。そして最大の特徴は片側の運転...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • タイトルがおかしいですが、勿論、100均で鉄道模型を売っているワケではありません。以前、コンテナの形をした物入れと言いましょうか?インテリアを紹介していますが、その派生型!?であるコンテナを掲載す...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 昔の回顧録をアップします。今でこそ飯田線の起点である豊橋駅はJR、私鉄2社、さらに東海道新幹線が走る旅客駅のイメージですが、ざっと半世紀前の様子は如何だったのでしょうか?東海道新幹線は既に開業はして...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 久しぶりにディアゴスティーニは金属製鉄道模型シリーズを買ってみました。今回は少々間が空いたせいか同シリーズは16号であるEF81 80号機で「北斗星」でした。 もはやこちらも絶滅危惧種であるEF81...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 29日、今年のGWがスタートしましたがお昼より雨降りの予報でしたので、午前中に久しぶりに西浜松の様子を見てきました。 当然、解体作業はお休みでしょう。で、構内には以前より明らかに廃回された車輛が増...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230428/05/takemas21/2a/44/j/o0800053915276399487.jpg

    三鉄:眼鏡橋を行く軽便鉄道

    • 2023年4月29日(祝)

    先日の三岐鉄は北勢線からです。同線の有名撮影ポイントの一つである通称:眼鏡橋もふたまたせんさんが抑えてくれていましたのでアップです。 車体は軽便鉄道規格ゆえ、もちろん一回り小柄な井出達ですが、編成...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • このブログでは過去数回登場している保存機はD51 609号機。SLの代名詞であるデゴイチは全国各地で使用され、製造機数もSLの中で最大を誇った強者ですね。戦後の混乱期の際の酷使が響いて、また無煙化の...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • JR貨物や3セクの中には普段見慣れない貨車もありますね。その用途は?と思った事もあるかもしれません。今回は1両でもかなり大柄な、しかも白地で構造も複雑な貨車のお話です。 その貨車はホキ1000形の...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 専用貨物列車の牽引もお馴染みになった桃太郎ことEF210形式電気機関車。その中で、カンガルー便に使用されているコンテナの側面にあるのはイエローラインなので、押桃こと300番台のカマはサイド面にある...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • なかなか中部地区もユニークな鉄道会社や運用形態がありますが、今回は軽便鉄道と言われる通称:ナローゲージのお話です。以前にも何回かアップしていますが、今年はとある軽便鉄道が開業20周年を迎えるのだそ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 昨日に続いてまだまだ執念の走りを見せるEF65型電気機関車です。今回は人気の国鉄特急色の中でも一番人気の2101号機や今や少数派で最後までJR貨物更新色で活躍する2060号機などのご紹介になります...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 数は減らしつつありますが、まだ表舞台から去ってはいないEF65電気機関車。最近は桃太郎の台頭でひとまわり小型の車体も時代を感じますね。そんな活躍するEF65から。 ※撮影は全てまっつんさんです。

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 走る去る車内からの撮影をトライしたのはお馴染みのふたまたせんさん。いつも同じ方向では飽きがでますからね。そして意外にも架線柱も問題なくクリアしているようです。そんなキハ85系たちからです。 ※撮影は...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • ますます勢力拡大中のEF210形式電気機関車こと通称:桃太郎。現在製造中は300番台と呼ばれる”後押”もできる仕様ですが、その最新機は354号機でしょうか? その少し前の351号機が先日レール積載を...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 先月27日より営業運転を開始した福井鉄道はF2000形ことフクラムライナー。出来立てほやほやの最新型LRTは兄貴分のF1000形と比べてカクカクしたデザイン。3両仕様の連接車の大きな車体は路面電車な...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • お馴染みのカモレたちですが、高速で駆け抜ける姿は迫力がありますね。コキからタキ、そして赤ホキまで牽引貨物も様々、中には空もあったりして!?そんな様子から。 ※撮影は全てまっつんさんです。

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 以前、211系の解体が進む中で、クモハ211ー5001号車が保存か?というのをアップしましたが、その5001号車の前に同じくクモハ211-5004号車が置かれました。 こちらは特別何もされていませ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 先日はふたまたせんからのDD51をアップしましたが、今回はレイルサロンC60さん投稿分のDD51からになります。 JR東海に引き継がれたDD51は一部ユーロ色として活躍をしました。間合いでは貨物を...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。