鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

チャーリーKさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全480件

  • 2019年6月24日(月)今日は横浜出張です。朝7:30には パシフィコ横浜に行かなければならないのでいつも通りに家を出た。相鉄線を使いたかったが、ONとOFFをきっちりするのが筆者なので、橋本駅...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年6月17日(月)今日は夜勤です。この一週間以上 中間決算やらで忙しいです。ハア 相鉄線撮影できていません。写真1枚目:今まさに紫陽花が見ごろを迎えています。いつ撮りに行こうかな?そんなこ...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年6月11日(火)今日は残業です。っとその前に おととい家族と横浜はみなとみらいへ出かけました。大和駅から相鉄線で行きました。普段のヲタとは違った雰囲気を味わった。横浜駅からみなとみらい線...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年6月7日(金)今日は定時です。梅雨入りの発表がありました。平年並みですね。いやーな季節が始まりました。今日 家内は学校なので 先にインスパイアーしようと思います。京王多摩センター駅から京...

    チャーリーKさんのブログ

  • 忙しくてブログ更新できしぇ~ん。まだ活躍しているよ 相鉄7000系。「2019年6月4日(火)今日は相鉄線撮影をしました。湘南台駅から乗車した電車は、最古参の7710F+7509Fでした。GWでは10両編成で運行さ...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年6月4日(火)今週末にも梅雨入りか?ということで雨が降る前に相鉄線撮影しました。沿線では外来種のキバナコスモスが猛威を振るっていましたので、相鉄線と絡めました。まずは急行横浜行@10708F(44...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月31日(金)今日は休みです。あと半年で相鉄線・JR線相互直通運転が開始されています。最近取材を怠り気味ですが、今日も引きこもっていました。引きこもり中はネット三昧です。小田急多摩線延伸...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月21日(火)今日は今年一番の大雨が降りました。風雨とても強かったです。その影響か 和田町―星川間で倒竹があり7分遅延しました。横浜駅から乗った電車は 12000系です。ン?????なーーー...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月22日(水)今日は定時です。小田急多摩センター駅に着くと空は燃えるような夕陽でした。写真1枚目:特急新宿行@京王8000系です。ヘッドライトのLEDがかっこいいですね。写真2枚目:快速本八幡...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月21日(火)昨日から東横INN海老名駅東口に宿泊しています。朝から風雨が強いです。気密性が高いから音はほとんど聞こえませんが、窓の外を見ると本降りであることが分かります。朝食は7:00~9:...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月20日(月)おとといから4連休中です。子供の運動会がありました。天気にも恵まれました。クラスが変わってから1ヶ月ちょっと まだ表情の硬さがある子供たちもいました。筆者の頃は2年に1回...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月16日(木)今日は休みです。相鉄線7000系10両編成は元の8両にして運行開始されました。7712F+7511Fは今後廃車かな?ファミマに行ったら、写真1枚目:赤いたぬきが売っていました。赤いきつね...

    チャーリーKさんのブログ

  • P1160437.jpg

    2019年5月6日(月)YNB

    • 2019年5月9日(木)

    2019年5月6日(月)湘南台第一ホテルに宿泊しました。すがすがしい朝です。今日は同僚たちと横須賀に行きます。多摩から横須賀へはかなり時間がかかるので、湘南台に宿泊しました。まー相鉄線7000系を撮る...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月5日(日)昨日からやっと筆者にもゴールデンウィークが到来しました。相鉄線7000系を一日中追いかけたいと思います。まずは小田急線で鶴間駅に出た。鶴間駅から神奈中バスで鶴ヶ峰駅に出た。写真...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月6日(月)今日はYOKOSUKA NAVYBURGERを食べに京急に乗りました。金沢八景駅で普通に乗り換えました。それはなーーーーーーんと800形823編成でした。今でも片扉の電車が走っているなんて信じられま...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月5日(日)相鉄線は7000系撮影しました。星川駅でも撮影者が多かったです。7000系の1本前が星川駅を通過する急行海老名行@12101Fです。かっこいいですね。ずんぐりむっくりしていますね。JR線...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月5日(日)GW10連休も残すところ1日になりました。相鉄線7000系は7710F+7509Fの記録撮影をしました。48運用です。朝から撮影ポイントはみな抑えられていて、どうしようか探したら最初はここ...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月3日(金)今日も残業です。雨の翌日の晴れの日は、写真1枚目:夕陽がとても綺麗です。燃えるような色の空でした。こういう日に限って仕事だから困るん。相鉄線と絡めて撮りたかったなあ。その相...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月1日(水)今日は休みです。GWは飛び石連休なので身体が重いです。昨夜は帰宅が夜10時だったので朝起きることができませんでした。令和元年記念品を買うために出足が遅れました。まずは小田急線で...

    チャーリーKさんのブログ

  • 2019年5月1日(水)令和元年@新ブログのスタートです。

    チャーリーKさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信