鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「最高気温」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全2955件

  • 今日の信州は、朝方まで雨が降り、その後は曇りの天気とりました。今朝の最低気温は、12.7℃と、今朝も暖かい朝でしたが、日中の最高気温は20.2℃と、今日も20℃超えの少しだけ暑い1日でした。(;^_^A アセアセ・・・...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温は、12.3℃と、今朝は暖かい朝でしたが、日中の最高気温は24.8℃と、あと一歩25℃らは届かず「夏日」とはならなかったけれど、それでも暑い1日でした。(;^_^A ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/20/de152511/34/3a/j/o1280072015432151317.jpg

    桜と列車のコラボ

    • 2024年4月29日(祝)

    こんばんは。今日は晴れましたが最高気温が16.1℃とあまり上がらず、まぁこの時期としては普通なのかもしれませんが・・・・・明日からまた仕事だと思うと憂鬱な夜、でも、3日頑張ればまたお休みです。さて、午後...

  • こんばんは。 今日は、朝から青空の広がるいいお天気でした。最高気温は、+15度と、この時期らしい気候でした。さて、今日は、もうそろそろ桜も終わりかなあと思い、桜とのコラボの出来る場所へ、行ってきま...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温は、9.9℃と、今朝は少し冷え込んだ朝でしたが、日中の最高気温は28.9℃と、今日は25℃超えの「夏日」となり暑い1日でした。(;^_^A アセアセ・・・マダ4月だと...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240427/21/de152511/b7/e3/j/o2464163215431263879.jpg

    旭川も桜満開

    • 2024年4月27日(土)

    こんばんは。GW突入、今日は快晴旭川の最高気温が28.4℃あって真夏の陽気でした。旭川のシンボル旭橋と満開の桜真夏の陽気で桜咲きました。特急オホーツ1号(71D) 4両編成特急宗谷(51D) 6両編成意外と乗っている印...

  • 今日の信州は、朝から晴れたり曇ったりの天気でした。今朝の最低気温は、13.6℃と、今日は暖かい朝でしたが、日中の最高気温は22.9℃と、今日も20℃超えの暑い1日でした。で、明日の天気は、晴れの天気となっていま...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • こんばんは。 今日は、朝から晴れていたのですが、黄砂の影響で、少し霞がかっていました。最高気温は、+24度ともう初夏の陽気ですね。さて、旭川の桜も、昨日が満開宣言が出たので、早速、一か所だけですが、...

  • こんばんは4月27日 くもり 気温12℃本日の最高気温は27℃なんか暑いと思ったらこんなに気温が高かったのですね。明日は今日より13℃くらい低い気温らしいので過ごしやすかもしれませんが、寒暖差に体がついていく...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温は、7.8℃と、今日は少し寒い朝でしたが、日中の最高気温は23.8℃と、今日も20℃超えの暑い1日でした。で、明日の天気は、曇りの天気となっています。明日の朝...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240426/14/sekihokudf200/2a/af/j/o1024076815430675812.jpg

    夏日にあと一歩

    • 2024年4月26日(金)

    2024.4.26 回4620D(H100-18)・4653D(H100-89+H100-94+H100-95)・回4655D(H100-40)今朝は天気が良かったので、久しぶりに朝のH100を撮影に行ってきました。石北臨貨が終わり、普通列車はキハ40からH100に変...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240426/07/stillinlove54/74/c9/j/o1000066715430555424.jpg

    6月18日の第五橋梁。

    • 2024年4月26日(金)

    去年の6月18日の撮影です。雪月花の後一本撮ってお開きです。頑張ればまだ撮れる時間なんだけど、私の年齢とかを配慮してくれて余裕のある撮影と移動を心がけてくれてます。只見線は災害前に乗り鉄出来ていた...

  • IMG_0354_2024042607241249f.jpg

    キハ282-2008入場

    • 2024年4月26日(金)

    こんばんは4月26日 くもり 気温8℃黄砂の予報が出ておりましたがそんなことも忘れるくらい暖かくなりましたね。本日の最高気温は24℃でした。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線隣にキハ282-2008921D 出区921D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温は、11.9℃と、今日も暖かい朝でしたが、日中の最高気温は22.8℃と、今日は20℃超えの暑い1日でした。で、明日の天気は、晴れの天気となっています。明日の朝...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今朝はいい天気でしたね、なんでも最高気温は夏日になるという予報、、、、明日から長期で不在となってしまいますので、この稲沢界隈の写真は当分お休みです、その代わりに北海道の写真や伯備線の381系の写真を貼...

  • 今日の信州は、朝から曇りでしたが、時折雨が降る天気でした。今朝の最低気温は、11.8℃と、今日も暖かい朝でしたが、日中の最高気温は13.7℃と、今日は気温が上がらず寒い1日でした。で、明日の天気は、晴れの天気...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今日の信州は、朝から曇りの天気でした。今朝の最低気温は、13.2℃と、日に日に暖かい朝でしたが、日中の最高気温は19.1℃と、今日も昨日と同じく、風もなく・・暑くもなく、寒くもなくと言った陽気でした。で、明...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今日の信州は、朝から曇りの天気でした。今朝の最低気温は、11.7℃と、暖かい朝でしたが、日中の最高気温は18.6℃と、今日も昨日と同じく、暑くもなく、寒くもなくと言った陽気でした。で、明日の天気は、今日と同...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • IMG_9360_202404220728170c4.jpg

    H100-10入場

    • 2024年4月22日(月)

    こんばんは4月22日 くもり 気温6℃桜は咲き始めていますが寒い日が続き今日は最高気温が11℃でした。風も強かったので咲いた桜が風で散っていました、晴れた空の下で桜と列車を撮影したいところですね。2D 北斗2...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から曇りの天気でしたが、時折雨がパラパラと降る、生憎の天気でした。今朝の最低気温は、5.7℃と、少しは寒い朝でしたが、日中の最高気温は21.1℃と、20℃超えとなりましたが今日も昨日と同じく、...

    DSC_8932-1さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。