鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「上田」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全3649件

  • 16信越本線 大屋20221103

    大屋駅

    • 2024年5月17日(金)

    大屋(おおや)駅 (長野県上田市)隣の駅上り → 田中駅 (しなの鉄道)下り → 信濃国分寺駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 34.7km1896年(明治29年)1月、官設鉄道の田中~上田間に新設開業1909年(明治42...

  • 今日は賢島駅での記録分をアップします。既に当日にアップしている記事はこちら。3月9日「上田-名古屋-大阪」3月10日「大阪-名古屋-豊橋-東京-上田」かき広さんの牡蠣コースを堪能した後は、近鉄四日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240515/11/komaki-tetsu/81/f6/j/o1080072015438976074.jpg

    2024年5月14日 上田電鉄1000系

    • 2024年5月16日(木)

    上田電鉄1000系(1002)を撮影しました!!昨日までの低気圧も去り、すっきりとした五月晴れに恵まれました。新緑が深くなり田水が張られていました。八木沢-舞田

  • 既に数か月前のお話となってしまいました(汗)近鉄の展望席乗ったり、美味しいもの食べたり呑んだりした3/9~10の写真を少しずつアップします。既に当日にアップしている記事はこちら。3月9日「上田-名古屋-...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/10/komaki-tetsu/0c/b9/j/o1080072015438573912.jpg

    2024年5月13日 上田電鉄1000系

    • 2024年5月15日(水)

    上田電鉄1000系(1001)を撮影しました!!朝から激しく雨が降る中を走っていきました。気温も一気に下がり暖房を入れるほどでした。大学前-下之郷

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡県熱海市にある坂上田村麻呂ゆかり「来宮神社」の御朱印です。御朱印やお守りをいただく所は室内なので雨の日も濡れる心配いりません。ゆっくり待てます。御神輿も置いてあります。では、...

    ちょろりんさんのブログ

  • 15信越本線 田中(1)20221103

    田中駅

    • 2024年5月14日(火)

    田中(たなか)駅 (長野県東御市)隣の駅上り → 滋野駅 (しなの鉄道)下り → 大屋駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 31.3km1888年(明治21年)12月、官設鉄道の上田~軽井沢間開通時に開業1909年(明治42...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240422/08/tokaiteio1211/de/d4/j/o2592172815428985045.jpg

    坂上田村麻呂伝承「来宮神社」

    • 2024年5月14日(火)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡県熱海市にある坂上田村麻呂ゆかり「来宮神社」に行ってきました。老若男女わんさか人がいてビックリ!しました。稲荷社各末社手水舎境内の案内図は平置き。見やすいようで見にくいかも。...

    ちょろりんさんのブログ

  • 2024.5.12(日)昨晩のお宿「ホテル日興」はベッドが快適でスコンと寝られた7時過ぎに起床し、朝食とネット二度寝を試みたが、無理ということで、身支度して8:30くらいにチェックアウトした長野駅前はドンキがあっ...

    のたねさんのブログ

  • しなの鉄道 ろくもん号(115系 S8)を撮影しました!!気温がグングンあがり30度を越える暑さになり、一日の温度差が20度を越えました。上田-信濃国分寺

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/10/komaki-tetsu/c9/87/j/o1080072015436808241.jpg

    2024年5月10日 上田電鉄6000系

    • 2024年5月12日(日)

    上田電鉄6000系(6001)を撮影しました!!真青な空の下を颯爽と駆け抜けていきました。穏やかな良い天候の一日になりました。寺下-神畑舞田-八木沢

  • 2024.5.11(土)普段より30分遅い起床GWの繁忙明けの休みで気が緩んだらしいダルいまま朝食、ネット、身支度地元TX六町の出発も普段より30分遅い秋葉原から今旅のきっぷ「週末パス」で入場先着した山手線電車は後着...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/17/eternalrailroad/bf/0c/j/o1000066715434771646.jpg

    上田電鉄乗り撮り

    • 2024年5月12日(日)

    「上田に来たからには、」「上田城址でしょう。」「いや、ERWは鉄ですよ・・・上田丸子電鉄。」「名称古!・・・記憶止まっているのか!?」上田電鉄の乗り場は信越本線、もとい、しなの鉄道の上田駅に横付けされ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/05/tett169/b8/7d/j/o0800056415437135345.jpg

    懐かしリーズ vol.3068

    • 2024年5月11日(土)

    信越本線上田駅・上田交通別所線ホーム。奥に写る電車含め、昭和の香りが満載だったなぁ。。1986

  • 例年、白馬に行くのは4月末の桜のシーズ、5月中の逆さ北アルプスのシーズン、10月頃の紅葉のシーズ、その他たまに夏場の登山シーズン、あと冬場に宿泊せず降雪した白馬を撮りに行くという感じ。昨年は桜と紅葉を...

    くろふねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/15/komaki-tetsu/48/32/j/o1080072015436091086.jpg

    2024年5月8日 上田電鉄6000系

    • 2024年5月10日(金)

    上田電鉄6000系(6001)を撮影しました!!太陽が出ていましたが温度が下がり涼しい一日になりました。下之郷駅ではビオラが可愛く咲いていました。三好町-赤坂上下之郷駅

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/10/syanaihanbai/bb/fc/j/o1986146315436008447.jpg

    20本目の乗車!ハイレール1375

    • 2024年5月9日(木)

    ゴールデンウイークの初日・4月27日(土)に、日帰りで長野県まで乗り鉄に行った話。前回は「ろくもん」に乗って、戸倉駅で降りたところまででした。その後は、「ハイレール1375」に乗ってきました。【1】戸倉から...

  • 撮影日 2024/05/014:50 天気は良くない民宿 岸本荘4:58出発いつものようにだまって出ていくここからまた長旅霧雨程度で雨具を出すまでもないけど霧が妙高高原駅やはり電車には乗らない関川を渡る川が県境新潟県...

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。奥に見える山はスキー場でしょうか?しなの鉄道 篠ノ井駅から軽井沢駅の間で唯一のトンネルです。このトンネルは葛尾トンネルと言います。通常の列...

  • 週末パス

    • 2024年5月6日(祝)

    おばんでございます 今回は週末パスについてブログへ書いてまいります週末パスという切符は、JRが発売しているJR東日本線の宮城県、山形県以南の全線と阿武隈急行、山形鉄道、福島交通飯坂線、会津鉄道線の西若...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。