鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「エキナカ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全417件

  • はじめに 首都圏の普通列車グリーン車が導入されたのは、少なくとも私には遡るのが難しいほど古くから運営されています。 一方、現在の「カジュアルで誰でも気軽に利用できる」グリーン車になったのは2004年とさ...

    えつをさんのブログ

  • <私事日記>今日は医者まわりの日、ちょっと数字が悪いので処方が変わった。コロナ後遺症は薬に頼るのでは無く、肩こりまわりの治療で良いのではとのこと(湿布を処方)、仕事に影響しそうな眠くなる薬は全部無...

  • <日付:2017/11/18:20171118>時間があったので急遽行くことになった、JR東日本週末パスを利用した乗り鉄の旅。目的地は新潟県山形県宮城県がメイン。JR東日本の未乗区間を中心に乗り放題を楽しみます。初日は...

  • グランスタ東京のスタンプ。

    グランスタ東京のスタンプ

    • 2023年2月2日(木)

    東京都千代田区にあるグランスタ東京のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • <日付:2023/1/18:20230118>コロナ禍で消耗戦となっている状態のエキナカ。体力の無い企業から、資金余力のある企業にテナントが移り変わっている象徴みたいになっています。 南側のショップリスト、マツキヨ...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 成田線: 成田 とJR東日本 総武線: 馬喰町, 錦糸町, 千葉 とJR東日本 中央・総武緩行線: 錦糸町, 両国 をUPしました。*****01/21 (土) 撮影分のUPです。懐かしの駅スタン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230116/19/g-gui/7f/c9/j/o0800053315230746743.jpg

    ホキ臨貨

    • 2023年1月16日(月)

    宇都宮(タ)から川崎貨物の間、JR貨物のカマが受け持つホキ臨貨、8574レ。 久しぶりにタイミングが合ったので、朝から宇都宮線内へ。 ……の、つもりだったのですが、雨と寒さに士気はダダ下がり(泣)。 最終...

  • ホームページ更新

    • 2023年1月14日(土)

    「REI RINGONO status」を第243回更新しました。「飲食店ブログ記事」の「千葉県」に、千葉「一得餃子房・ペリエ千葉エキナカ店」を新規公開いたしました。http://status.garyoutensei.com/「Station-駅から始まる...

  •  2022年12月31日(土)今回は上野駅へとやってきました。上野駅といえば、古くから「長距離列車のターミナル」の一つとして東北・上信越・北陸方面に向かう優等列車が数多く発着してきました。新幹線が網の目のよ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/d1df1c9f71e7e917c595eaf57a179fac.jpg

    雪の只見線紀行

    • 2023年1月3日(火)

    ◆元々の冬休みプラン2022◆□12/28 自宅→東京→[長野新幹線]→長野 泊□12/29 長野→[しなの鉄道]→豊野→[飯山線]→越後川口→[上越線]→小出→[只見線]→会津川口→レンタカー→只見泊□12/30 レンタカーで沿線撮影後 会津...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221222/06/tgv844/13/df/j/o0800045015219362493.jpg

    横浜、反町

    • 2022年12月25日(日)

    2021/11/16(昨年です)この日は老ちゃんと横浜で待ち合わせて宴会。エキナカでねこ饅頭を土産に購入。西口から北に向かってできた連絡通路を通ります。思い出の跨線橋はもう通れないけれど健在。CIAL横浜アネッ...

  • 前回記事の続き。11月27日、奥出雲へ来ていた。木次線、出雲横田駅を出て、、、。こちらの駅近くの蕎麦屋へ。三品そばを食べる。(¥880)まだ昼前だったが、店内は結構な盛況ぶりだった。たいていの方は、「お車」...

  • ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/2/18><日付:2...

  • そして、あとがき。座席隣の荷物を片付け終え、いよいよ車窓前方にハルカスの灯かりが見えてきた。最後にスマホの動画を起動し、WESTEXPRESS銀河の天王寺到着のアナウンスと車窓風景を録画する。名残惜しいが、明...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221205/08/akaidencha/0b/ee/j/o1080045215212226290.jpg

    青い森鉄道 701系100番台 製作

    • 2022年12月5日(月)

    お久しぶりです〜今回は青い森鉄道701系100番台の製作のお話です。それでは行きましょー!まずは種車から鉄道コレクション 鉄道開業150年エキナカオリジナル JR旅客6社コラボの中にあるクハ700-1510を調達し、ク...

  • 嵐電太秦広隆寺うずまさこうりゅうじ駅、東映太秦映画村の最寄り駅であり、国宝第一号として有名な弥勒菩薩半跏思惟像みろくぼさつはんかしいぞうがある広隆寺の目の前です。でも、この駅と西側に隣接する太秦う...

  • 先日のキハ54につづいてエキナカオリジナル鉄コレのクハ118-5006をN化しました屋根はクーラーを外してつや消しクリア、車体は半光沢クリアを吹いて組み立てたところ車内はブラウンの成型色一色ですので、床とトイ...

    ハマちどりさんのブログ

  • 天気が悪い、裏返せば「逆光が無い」。近鉄の未乗線区「信貴線」は、順光ポジションでのいい写真が撮れそうもないので、いい機会?とばかり訪れました。鶴橋から「大参宮急行」の準急に乗車し、3つ目の停車駅が、...

  • 2022年 11月5日エキナカスタンド 福豆屋郡山駅郡山駅に到着しました遅い朝食を1F 改札口外にエキナカスタンド 福豆屋さんへメニュー表です店内には 583系 白虎の写真があります仙台ー郡山ー会津若松の運転で...

  • コロナ禍の鉄道コレクションがすこしずつ発売されていますが、その発売方法が以前とは変わってきています。記憶が確かではないですが、コロナ禍での初限定は叡山電鉄?まだ駅売りのみというコロナ前に近い感じで...

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。