鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「駅舎」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全45449件

  • あいもかわらず、箱の山・・・。ただし、訪問者の一人目(Y)が本日訪問されたことにより、模型自体は出すことが可能となった。しかし、訪問者二人目(O)が月曜日の夕方18時前後になった関係上、ジオラマを設置す...

  • 旅は2日目。夜通し居座ったジョイフルを明け方に退店。ほんで佐伯駅へ。乗車するFo112編成はまだ夢の中。一足先にFo112の向こう側で寝ていた415系ロングシート車がお目覚め。入換をして1番のりばに入線。これが5...

  • 列車を乗り継いでSLやまぐち号の撮影に行きました。 以下は2024-05-25(土)に撮影しました。 大歳駅から徒歩でSLやまぐち号の撮影地へ向かいました 撮影地へ向かう途中で日野セレガを見かけました 仁保津駅側の...

  • 保土ヶ谷区東部の住宅地にある駅で、当駅からJR保土ヶ谷駅まではかつての宿場町エリアとなっています。オフィスビルや公園などが整備された複合施設である横浜ビジネスパークの最寄り駅で、2021年には(横浜ビジ...

  • 240412-137x.jpg

    大阪・福井遠征 その27

    • 2024年6月7日(金)

    千里中央駅から乗車した列車は終点の箕面萱野駅に到着しました。 これで北大阪急行電鉄の延伸区間の乗車完了とともに大阪府の鉄道も全線乗車完了となりました。 車両に取り付けられていた延伸開業を祝うヘッド...

    kd55-101さんのブログ

  • 今回の『駅【簡易版】』シリーズは、栃木県南部、県名と同一名称の都市である栃木市の中心駅である、栃木駅 (とちぎえき。Tochigi Station) ですが、今回はJR両毛線の駅のみを簡単に紹介させて頂きます。尚、東武...

  • この時間は、秋田県の駅をぐるりします。本日は最終回、男鹿線の終着駅男鹿駅をご紹介します。ページの最後に記事リストがありますのでご覧ください。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状...

  • 宗谷本線のりつぶしの旅の続き名寄駅から北上しますが、雨ですよま、天気悪いの知ってた10日くらい前からずっと天気予報チェックしてたからさぁついでにいうと、翌日も悪天候なのも知ってた相変わらず天気運が...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2024/05/2-12.jpg

    浦安駅(JR山陰本線)

    • 2024年6月7日(金)

    浦安駅というと東京メトロ東西線の方が有名ですが、鳥取県にも存在します。 こちらは終日無人駅です。ホームは2面2線構造となっています。   駅舎内は待合スペースになっています。   終日無人駅です...

    駅ラブさんのブログ

  • 2023.05.20-05.24台湾再訪の旅、4日目5/23(木)高雄の朝昨晩、悪戦苦闘して午後の台北行きの新幹線は予約できたので、お気楽ですホテル周辺で朝ごはんを探しましたけど、まだやってない調べると次の駅まで歩くと...

    lunchapiさんのブログ

  • 17小浜線 若狭本郷20200815

    若狭本郷駅

    • 2024年6月7日(金)

    若狭本郷(わかさほんごう)駅 (福井県大飯郡おおい町)隣の駅東舞鶴方面 → 若狭和田駅敦賀方面→ 加斗駅敦賀起点 61.8km1921年(大正10年)4月、小浜~若狭高浜間開通時に開業対向式ホーム2面2線の交換可...

  • 京成千葉線 検見川駅

    京成千葉線 検見川駅

    • 2024年6月7日(金)

    旧来の検見川市街地に開設されました。JR総武本線の新検見川駅へは道のりで700mです。 (2023年6月15日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 京成千葉線 検見川駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240607/09/toq-i/61/8a/j/o3628241415448417040.jpg

    東武 葛生にて

    • 2024年6月7日(金)

    EF65-2000形(2127号機 JR貨物更新車)【TOMIX・7135T】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Qoo10で詳細を見る東武の群馬フリー切符にて...

  • 廃校 厚内小中学校 駅舎 厚内駅 《十勝30-3》廃校・廃線 十勝海岸 根室本線下り④ <直別厚内>▽オタフンベ(浦幌町直別)道道1038号沿い。オタフンベチャシが有名です。近くに乙部川があります。説明板の後...

  • 本年5月18日(土)に足を運んだ京都鉄道博物館、プロムナードのC62形26号機には神戸-大阪鉄道開業150周年ヘッドマークが掲出されていました。そして三つ目の目的は5月18日(土)・19日(日)2日間限定で公開されている...

    railway-8539さんのブログ

  • 敦賀駅でお手洗いに行くと、トイレの外まで列が出来ていました。なんで小便器1個やねん!少なすぎやろ!JR在来線&ハピラインふくい敦賀駅ホームから新幹線には乗りませんが、新幹線ホームに向かいます。敦賀駅は...

  • ランキング参加中旅行 鉄道開業150年記念JR東日本パスで青森、そして盛岡へやってきました。レンタカーで廃線となった岩泉線の廃線跡を巡っています。 岩泉駅から二升石駅、続いて浅内駅にやってきました。浅内...

  • 京成千葉線 京成幕張本郷駅

    京成千葉線 京成幕張本郷駅

    • 2024年6月6日(木)

    JR総武本線の幕張本郷駅と駅舎を共用しています。 (2023年6月15日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内。左側はJR総武本線と幕張本郷駅のホームです。 駅前The post 京成千葉線 京成幕張本郷駅 first appeared ...

    バーターさんのブログ

  • 京成千葉線 京成幕張駅

    京成千葉線 京成幕張駅

    • 2024年6月6日(木)

    道のりで300mのところにJR総武本線幕張駅があります。 (2023年6月15日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内。右奥を通っているのがJR総武本線です。 駅前The post 京成千葉線 京成幕張駅 first appeared on 北...

    バーターさんのブログ

  • JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part4の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の2番線ホーム相対式2面2線の地上駅・無人駅ホーム間は跨線橋で連絡しているが、それぞれのホームに改札と駅舎がある。福井方面を背に...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。