鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「駅名標」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全24938件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/52dc1209a3a354da814361888e646e2f.jpg

    大阪メトロ 出戸駅

    • 2024年6月1日(土)

    大阪メトロ 谷町線 「出戸駅」終点の「八尾南」から2つ目の駅です。バスターミナルがあります。(駅名標)(ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札付近) ホーム構造← 喜連瓜破長原 →(駅ス...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/52dc1209a3a354da814361888e646e2f.jpg

    大阪メトロ 出戸駅

    • 2024年6月1日(土)

    大阪メトロ 谷町線 「出戸駅」終点の「八尾南」から2つ目の駅です。バスターミナルがあります。(駅名標)(ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札付近) ホーム構造← 喜連瓜破長原 →(駅ス...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 学園都市や西神ニュータウンと言った規模の大きいニュータウンに挟まれた位置にある駅で、神戸市営地下鉄線内では唯一の高架駅となっています。駅周辺はマンションやホームセンターなどの店舗もありますが、今な...

  • ※2024年5月撮影加古川線の野村駅(→西脇市駅)と鍛冶屋を結び、1990年に廃止となった鍛冶屋線の終点跡に保存車両があります。 キハ30 69昭和41年日車製、新製から廃車まで加古川に居た車両です。平成2年の鍛冶屋...

    puramiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/09/drkenny/a2/b4/j/o1512201615445925665.jpg

    福島交通・飯坂線

    • 2024年6月1日(土)

    2024/5/19(日)福島 → 飯坂温泉福島駅阿武隈急行と共用のレトロな入口を入りますちなみにJR東北本線のホームから乗り換えも可ホームも阿武隈急行と共用です駅名標も昭和っぽいですね最近はこのベーシックス...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20240601/20240601082542.jpg

    春の秩父鉄道 -武州日野-

    • 2024年6月1日(土)

    確か駅周辺に桜があったはずと、昔の記憶を頼りに来てみた・・・。 駅舎脇の枝垂れ桜が見事だった。 その先の線路脇は既に手遅れ。踏切脇の一本が辛うじて・・・。 黄色いレンギョウ(?)越しに真新しい駅名...

  • 続きです。子鉄のリクエストで、神崎川駅で撮影します。駅名標。乗車して来た8020F。【Memorial8000】8000F。神崎川橋梁と神崎川駅の境界部には、防潮扉があります。高潮や津波対策で閉鎖されることがあるそうで...

    そらいろさんのブログ

  • GWに旭川に行くので前からずっと行きたかった中富良野にある六花山荘に行こうと思っていました。六花山荘|施設のご案内|〈公式〉六花亭日常の喧騒から離れてゆっくりと食事をお楽しみいただける空間を目指し2010...

  • JR西日本、琵琶湖線を乗り鉄して車窓から撮影した南草津駅の駅名標です。同じく、琵琶湖線の車窓から撮影した風景画像です。同じく、車窓からの風景画像の田園風景です。同じく、琵琶湖線の車窓からの田園風景で...

  • 今回の【駅】シリーズは、三重県鈴鹿市北東部、伊勢湾沿いに広がる港町に位置する近鉄名古屋線と近鉄鈴鹿線の接続駅で、名古屋線の急行停車駅になっていて両路線の乗換客が多いものの、駅自体の乗降客数はさほど...

  • Houya1

    保谷駅(東京都)

    • 2024年5月31日(金)

    駅の第911弾は、西武池袋線の保谷駅です。 東京都西東京市。当駅終点の列車が引...

    かがやき501号さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/3e409c647219325f640d12d93b8ff507.jpg

    阪神 出屋敷駅

    • 2024年5月31日(金)

    阪神 本線 「出屋敷駅」阪神尼崎から1つ三宮寄りの駅です。いい写真がないですね。 また撮りなおしてきます。普通列車のみ停車します。(駅名標) (ホーム)ホーム構造← 尼崎センタープール前尼崎 →(eki...

    ICHIEKIさんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、富士山麓電気鉄道 大月線・河口湖線: 富士山 と富士山麓電気鉄道 河口湖線: 富士急ハイランド, 河口湖 をUPしました。*****03/02 (土) 撮影分の続きです。「JR中央線・富士急行線...

  • JR西日本北陸本線野々市駅訪問Part4の紹介です。⇧前記事のつづき野々市駅の跨線橋内跨線橋から2番線ホームへ2番線ホームから跨線橋へ野々市駅2番線の駅名標野々市駅2番線の縦型駅名標野々市駅の2番線ホーム福井方...

    レッドボーイさんのブログ

  • (その3からの続き)-羽沢横浜国大(9:45着・10:00発)-新横浜駅から南西に進み、県道を外れると昭和の団地に入りました。あらかた下りきった突き当たりを右に進んで、さらに先へ。歩道付きの道に合流。まもな...

  • IMG_3648_1

    JR原水駅

    • 2024年5月31日(金)

    熊本県菊池郡菊陽町にある豊肥線の駅、原水駅へ行ってみました近年周辺に半導体関連の会社などの進出が相次ぎこの沿線も随分と利用客が増えました今回の原水駅も朝夕はこの狭いホームが人でいっぱいになります利...

  • 神戸市西区の南東部に位置する駅で、駅前には大型マンションや商業施設が立地しています。学園都市の名の通り、駅周辺には兵庫県立大学や神戸市外国語大学など多くの大学が集中しており、学生利用者も多くなって...

  • 今回の『駅【簡易版】』シリーズは、福島県南西部、山間部に広がる南会津町の中心市街地に位置する会津鉄道会津線の駅で、車庫が併設されており運転上の拠点駅である、会津田島駅 (あいづたじまえき。Aizu-Tajima...

  • この時間は、秋田県の駅をぐるりします。本日の駅は、羽越本線の桂根駅です。ページの最後に記事リストがあるのでご覧くださいね。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっている...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/897b88f3725f0fef9fb1c68c18edb300.jpg

    JR東日本 五能線 北能代駅

    • 2024年5月31日(金)

    秋田県能代市竹生(たこう)字前田にある北能代駅です 無人駅の待合室です 時刻表 運賃表 駅舎ホーム側です 駅名標  東能代、向能代方面へ 川部、鳥形方面へ1面1線 ホーム側に 「きっぷ入箱」が設けられていまし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。