鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「米タン」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 521~540件を表示しています

全1592件

  • 2022.06.28今日は逗子工場から東急のレアな甲種回送あります新型DDの送り込みから追いかけ横須賀線はダイヤ乱れDDも遅発のようです【根岸駅】タキさんの入替の最中にやってきましたこの駅の入替は神奈川臨海DDで...

    lunchapiさんのブログ

  • 昨日観測史上最速で梅雨が明けましたが、今日も気温がぐんぐん上がり東京では 4日連続で猛暑日となり日中の撮り鉄も命がけです。今日は15時過ぎから米タンと 東急5050系甲種を撮りに行く予定でしたが、那須塩...

  • ってDF5056KATO製+タキ3000KATO製2両+ヨ5108マイクロエース製てなことでタキ3000をアップしましたので・・・・・・早速走らせてみました!!!!牽引は自分的には気に入っているK...

  • この日はE217系の廃車配給と宇都宮配給があるので撮影へ。宇都宮配給はEF81 95牽引でした。配8936 EF81 95+ホキ3廃車配給は二国陸橋で撮影しました。配9744 EF64 1030+E217系Y-3編成この後は尻手で撮影します。84...

  • 2022 4 26 DD200-15 米タン

    • 2022年6月26日(日)

    PENTAX K-3Mark IIIsmc PENTAX-DA★50-135mm F2.8ED [IF]SDM(58mm)1/1600sec f3.5 ISO8002022 4 26 13:10 鶴見線 浜安善〜安善PENTAX K-3Mark IIIsmc PENTAX-DA★50-135mm F2.8ED [IF]SDM(50mm)1/1600sec f3.5 ...

  • ★ EF210-329 米タンけん引【尻手駅:南武支線】 2022.6.21      

  • 6/10・武蔵野線路端で相模線205系の郡山配給(廃車回送)を記録して、米タンの記録に向かいます~(^^♪金曜日なのに…米タンって!?運転回数が多い感じでございますな。8078レ EF210-121+JP-8タキ12車 谷保~西...

  • 6/8・水曜日ですが米タンの運転が有りました。8078レ EF210-152+JP-8タキ12車 矢川~谷保間(中平二号)11:45水曜米タンは、普桃な152号機が担当です。情弱Oyajiですが米タンだけは…!?水曜日の米タンもしっ...

  • 6/7・火曜日。朝、父を病院に送り、拝島米タンの送り込みを確認してから青柳踏切に向かいます。83レ EH200-24+コキ4車+タキ12車 矢川~西国立間(青柳)9:47コンテナがちょっとしか載っていないのは淋しいね。...

  • ★ EF210-111 米タンけん引【尻手駅:南武支線】 2022.6.14

  • 6/3・早起きして、のんびり武蔵野線路端で「早朝貨物・朝貨物」を楽しんで、病院行って地元鉄。雷様から狙ってゆきます~(^^♪83レ EH200-7+コキ4車+タキ12車 谷保~矢川間(国立市役所前)9:45何度撮ろうとも…...

  • 今日は655系なごみを使用した団臨があるので、米タンとセットで立川駅付近で撮り キヤE195系のシテンが有るとの事で急いで地元に戻り撮っていた処、何と金太の 大宮入場も有とメールを頂き待っていたら、何とHD...

  • 今日は、217系廃回がありましたが学校があり撮りに行けず代わりに米タン,貨物更新色を撮りに行きました。臨8571レ EF210-150+ムドHD300-15+タキ 通過時間15:32臨8079レ EF65-2101+タキ 通過時間15:39臨8072レ E...

  • /blog-imgs-151.fc2.com/m/3/0/m30haru/ef652101-220615-8078-2s.jpg

    #280 雨の駅

    • 2022年6月16日(木)

    2022/6/15 8078レ EF65 2101今までは曜日の関係であまり撮影できなかった米タンが休みの日に走るので、撮影地への移動途中で撮影してきました、南武線のこの駅先で撮影するのも15年ぶりで撮影者は私一人、振り返...

    m30haruさんのブログ

  • 6/2・体力低下が否めない毎日。以前の様に仕事明けで撮影に行ったり、仕事の日に撮りに行く事が中々厳しくなったなぁ~。50超えて急に来た感じ!?…。。。なんとも情けない。。。さて、前置きはこれ位にして…。6...

  • 今日はE217系の長野廃回があるのに朝から雨降りで諦めようと思っていたら 昼過ぎから雨が止んだので定点で急遽参戦して来ました。水曜日なのに米タンも 有り、良いカマの牽引でサービースデーとなりました。 2...

  • 2022.06.15今日も冷たい雨ですけど横須賀線E217系廃車回送あります(大船駅→長野)昨日、機関車の送り込みも見てしまったので、これは行かないと(笑)天気が悪い方がホームは空いているはず、たぶん【横須賀線...

    lunchapiさんのブログ

  • 3/22 東急3000系 甲種(J-TREC出場)

    • 2022年6月14日(火)

    米タンを撮影した後は沿線に出て題名の列車を迎え撃ちました9275レEF65-2087+3000系6B(中間車)梶ヶ谷タ〜府中本町初めて中間車の甲種を撮りました。正直言うと中間車は興味ないので、こういう時じゃないと撮りに...

  • 2022/06/14

    • 2022年6月14日(火)

    相鉄10000系の甲種を撮影後は東急甲種を撮るため武蔵野線内へ移動しました。府中本町に着いたとき米タンの通過時間が近かったのでついでに狙うことに!8079レEF65-2065+タキ12B府中本町久しぶりに米タンを撮影しま...

  • 2022.06.14また寒い雨の日でも甲種E235系グリーン車(逗子駅→新津)ありますおまけに、今日の米タンに拝島駅にDEさんが来ているらしいのですこれは出動ですまずは甲種新型DDの送り込みから追いかけます【新鶴見...

    lunchapiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。